※こちらは昨日のメルマガの一部です。
 平日毎日届くメルマガは

 以下より登録できます。

 ただいまご登録くださった方には

 ①「人生を好転させる新・陽転思考」第1章

 ②「成約率98%の秘訣」ポケットブック

 のPDFをプレゼントしております!

 

 

ワダビジョン
2023/08/08

こんにちは 和田ひろみです。

■和田裕美手帳2024は
来月に発売です。(19年目)

それで毎年やっている
六本木の文喫さんでのイベントが
9月20日にあります。
(狭い場所ですが
 オンラインでも参加できます)

この手帳、仕様が
12ヶ月ごとではなくて
Weekly制になっています。

1年間は52週間。
あと「何ヶ月」で
今年も終わるのか~~
という感覚よりも
あと「何週間」で終わるのか~
というほうが
時間の過ぎ去った感覚を
感じやすい気がするんです。

ちなみに今は
何周目がわかりますか?

今は32周目です。
残りは20週間です。
どう?
ほんとうに短いですよね。

だからなに?って
ことなのかもしれないし、
それでも日常は変わらないし
時間は過ぎていくのだけど

気持ちがちょっと
「あ、時間は限りがあるんだ」
ということに
向くだけで
今日から変われたりします。

頭をちょっとだけ整理して
「やりたいこと」
「連絡取りたい人」
「先延ばしにしていること」
あと、
「これをやったら気分がよくなるけど
 めんどくさいこと」

なんかを書き出して
優先順位をつけてみると
いいですよ。

こういうのって
たいてい年末にするんですが
正直、年末のは
イベント化しているので
リスト作って満足してしまう。
今、やっておくと
間に合うことがまだあります。

■ところで、
朝、ANAからメールが
来ていたんです。

なにかっていうと
わたしが予約した
昨日の
「羽田→伊丹」を
搭乗しなかったので
払い戻し手続きをしてください

っていう
お知らせメールだったんです。

わたし、今
大阪にいるんですが
昨日、新幹線で来たんですよ。

あれ?

一瞬、あたまが
空白になったんですが
わたし、
飛行機を自分で
予約していたの忘れていた~~!!


でも、親切なANAさんが
メールで教えてくれたのです。

そこにはこう書かれていました。

「払い戻しは2023年8月7日から
 30日以内に
 ANAマイレージ・サービス
 センターにて承ります」

そこで

しかし
「ANAマイレージ・サービス
 センター」のWEBへ。

搭乗日を過ぎている払い戻しは
電話でのみ受付とある。

電話しようとしたら
「ただいま混み合っております。
 2時間待ち」
みたいな表示もある。

ゲゲっとなりながらも
これは大げさに言ってるんだと思い
電話をかけました。

しかし、
「混み合っていますので
 なんたらかんたら・・プー」
といって電話が切れる~ 
待たされるのでなく、切れる。

え?

ど、ど、
どないしたらええねん!って
なるじゃないですか(笑)

頭を整理します。

「電話での払い戻し」
「電話は2時間待ち」
「電話は混んでいるからと
 切れてしまう」

こ、これ、他に方法ある?
うえーん。

■と、別に
ANAさんに
怒っているわけじゃないです。

わたしが
すっぽかしたのです。

ライブのチケット持っていて
当日行けなくなれば
それは当然、払い戻しなんてない。

その席はわたしのために
とってあったんですから。
払い戻ししたら
本来は売れたものが
売れなかったという
損失になる。

だから、仕方ない。

でも、だからこそ、
「払い戻し」ができると
メールに書いてあったとき

なんて親切なんだANA!
という感動があったんです。
あと
お金返ってくるんだ!という
嬉しい気持ちもありました。

で、わたしは
今、がっかりしています
(笑)
人の心理ってこんなものですよね。

対応が自動化されてくると
「ここからはアナログで」と
なった瞬間に
対応ができなくなる。

これ
これからの課題になりそうです。

そんなわけで
帰りの飛行機だけ
(往復で購入していた)
事前チェックインをしたので
空港に行って
その場で確認してみようと思います。

また、報告します。


ではね~~

和田裕美


その後、

ANAカウンターにて
払い戻しができました。

でも、バリューなんとかなので
返金されたのは710円でした。
わたしは自分のミスで
25160円の損害を出しました。

ご、ごめんなさい。