※こちらは昨日のメルマガの一部です。
 平日毎日届くメルマガは

 以下より登録できます。

 ただいまご登録くださった方には

 ①「人生を好転させる新・陽転思考」第1章

 ②「成約率98%の秘訣」ポケットブック

 のPDFをプレゼントしております!

 

 

ワダビション
2022/10/21

こんにちは 和田ひろみです。

■みなさんは、
これから大切な用事があるときに
歯が抜けたら
どうしますか? 

ああ、
マスクの時代でよかった!

と、陽転思考するでしょか?

ええわたし、おとといから
尾道、広島と
企業さまの講演に
かこつけて
神社めぐりを堪能
していたんですが、

実は出かける当日に
差し歯取れたんです。

ぎゃー!

お腹空いて
パンに齧り付いたら
いきなり
歯が取れたときは
びっくりですわ。

でも、冷静になったら
飛行機に乗る前に
いつもの歯医者に
行って
応急処置してもらおうと
思えて
朝から焦らずに
旅の用意してたんです。

歯抜けの
人様には
見せられない
間抜けの顔で(笑)

■でもいつもの
歯医者さんの診察券見て
はっと、なるんです。

そうだ、水曜日は
午後から診療だった、、、

冷や汗はここから。
もう時間ない、、

10時半には
羽田空港に到着しないといけない。
この時点で9時10分なんですよ。
もともと、45分に家を出る
予定だったのです。

タクシー飛ばしても
ぎりぎり9時50分には
出発しなくては、、

■そこから、
わたしはネット検索し
9時半に開く歯医者をしらべて
(ほぼ、10時開院ばかり)
数件電話したのち

一件すぐに受けてくれるとこを
見つけて(9:20)

スーツケース持ってタクシーで
その歯医者に
駆け込んだんです(9:36)

そして
連結3本のセラミック差し歯
をどうにかはめてもらい、

あらかじめ歯医者の前に
予約待機してもらってた
タクシーに乗り込む(9:57)

タクシー飛ばす、
そして
無事に飛行機に乗れた!

という
事件があったんです。


■さて、いろいろあったものの
最後は結果オーライと
なったわけですが

ここまでのミラクルを
再度語りますね。

1差し歯が、
 ぎりぎり
 出発前に取れてくれた件

もし、飛行機に乗ってから
だったなら
すべてアウトでした。
旅行も楽しめず
流動食しか
食べれてません。

わたしってラッキーすぎる!
ミラクルです。

2 新しい歯医者が見つかった件

偶然見つけた歯医者さんは
なんと3日前に開院したばかりで
朝から空いていた。
待たずにすぐに治療できた。

やっば、わたしって
持ってる!
まさにここもミラクル。

3 車が混んでなかった件

つまりは
渋滞してたら
ぜったい無理でした。

なぜか、すいすい進んだのですよ。

いやーわたし強運!
ミラクル連発。



■いや、そもそも
差し歯が取れることが
「ついてない」ことじゃない?

いつもの歯医者が
やってないなんて
ものすごく不運じゃない?

と、思う人もいるかと思います。

でもね、
「ついてない」カードも
「不運」のカードも
その後の行動や
なんとかなる!と信じることで
どんどんと
「ラッキー」カードに
ひっくりかえるんです。

わたし、信じてるから。
ぜったいに
「なんとかなる!」って。

■陽転思考を身につけるとは
ただ、よかった探しすること
だけでなく
普段のアクシデントや
ついてないことを
その後の思考
そこから生まれる
行動によって
好転できる状況に
運べる習慣を
身につけることなんです。

100%、幸せになる。
そこには日々の
努力も必要だけど。

■基本の陽転思考を
聞きたい、学びたい
学び直したいと
思っている方がいるかと
思います。

資格取得のコースは
どうしても金額が高くなるので
資格まではいらないけれど
基本をしっかり学びたいという
方のための
シンプルなコースを
近々発表します。

全ての基本が
ここにあります。

■昨日も
めちゃくちゃ大企業さんで
「ファンに愛され、
 売れ続ける秘訣」と
「陽転思考」のお話を
たっぷりしてきました。

ここから、12月まで
数多くの企業さまで
この話をすることになってます。

必要性を感じてます。

だから、来年の準備のために
みなさんにもご用意します。
お待ちください。


ではね。

和田裕美