※こちらは昨日のメルマガの一部です。
 平日毎日届くメルマガは

 以下より登録できます。

 ただいまご登録くださった方には

 ①「人生を好転させる新・陽転思考」第1章

 ②「成約率98%の秘訣」ポケットブック

 のPDFをプレゼントしております!

 

 

ワダビジョン
2022/07/03

こんにちは 和田ひろみです。

■7/30 日のセミナー早割が
今日で終わります。
過ぎたら定価になってしまいますので
どうかお急ぎください

http://special.wadahiromi.com/realwada/

と、いうことを
お伝えしようとして
メルマガ書いています。

今まで、ずっとリアルで
やってきたのですが
最近、オンラインになって
実はわたしも
「場所を借りなくていい」
ということが
とにかく楽で
「すごいいいな~オンライン」と
なっていたんです。あはは。

■でも、
会場でしか伝えきれない
「なにか」があるのはたしか。

だから、自分がリアルを
久々にするのなら
その「なにか」を
あらためて自分自身でも
体感しなくちゃと思い、

実は、今年になってから
5回ほど劇場に
自ら足を運んできました。
   ↓
(「お勢、断行」
  江口のりこ、倉科カナ
 「奇跡の人」高畑充希
 「三十郎大活劇」
 「パンドラの鐘」成田凌
 「熊谷和徳ダンス」など)

でね、
やっぱりいいんです。

会場に行くと
呼吸とか気配とか
一緒にいる感じとか。
そしてみんなで繋がる
拍手があるんです。

ほんとに、圧倒的に
脳の使っている場所が違っていて
記憶に残る。

ああ、リアルって
すごいなと
わたしもあらためて
再発見したんです。

■・・・と、「あらためて」とか
言っていますが
ちゃんと
過去のメルマガに
こんなこと書いていました!(笑)

これは、やはりこれは
「暗黙知」なんですよね。


・・・・・・・・・・・・・
■「暗黙知」の反対語は
 「形式知」です。

○「形式知」とは
文章や図表、数式などによって
説明・表現できる知識のこと。
つまりはマニュアル化されたもの。

対して

○「暗黙知」とは
経験や勘に基づく知識のことで、
人はこれを
“言葉にされていない状態”で
もっている。
言語化できないもの。


■で、
「わたしがセミナーをやる理由」
というのが
この「暗黙知」というものを
吸収してもらいたから
なんですよね。

好かれる話し方ができるようなったり
売れる営業になったりするには
とにかく、その非言語の
「感覚」を身体で体得していく必要が
あります。

本だけでは
メルマガだけでは
ポッドキャストだけでは
どうしても伝えきれない部分
なのです。

・・・・・・・・・・・・・・

(ここまで)
リアルにこだわっていた
自分の言葉が染み込みます。

実は、最近
周囲の人と話しているときに

「知識もあって賢いのに
 直接話すとなんだか人間的に
 『薄っぺらいな』と
 感じてしまう人が周囲に
 増えている気がするんだよね」

という話題になりました。

これも、やはり圧倒的な
体験不足だと思います。


■なにか、今
停滞していたり
上手くいってないのは、

最近の自分に「体験」という
自己投資を
してないからかもしれません。

知識を入れるだけ入れても
「体験」がないと
運転する方法は知っているけど
運転したことない人に
なってしまいます。
エンジンが
なかなかかかりません。

繰り返しますが
「体験不足」が原因です。
つまりは
「暗黙知不足」なんです。

■体験に身銭を切ってこそ
自分の中身を充実させていくことで
分厚くなれるのです、人間が。

「べつにいいや・・・」とか
冷めていませんか?

家にいることが多かったので
動くのが億劫になっていませんか?

そのままだと
もっと(暑さもあるし)
動けなくなってしまいます。

動いて、動いて、動くこと
風を起こしてください。

感動して、体感して
心を動かして
全部変えていくんです。

人生の変化を起こすためには
きっかけが必要です。
そんな1日にします。

http://special.wadahiromi.com/realwada/

早割は今日までです。


和田裕美