どうも~わだです~

今は仙台にいます。

さっき企業様での講演が終わって
いまから、夜のセミナーやってきます。
また報告します。

いま、睡魔がピークなんですけど
なんとか起きています

さて
神社巡りの続きをアップします

宗像大社です

雨だったのですが
なんだか、厳しさというか
厳かな空気がただよう神社で
だまって
そこにある音に耳をすましたくなるような
場所です。

自分と見つめ合う場所だと思いました。

$和田裕美公式ブログ

狛犬の目がかわいいです。


$和田裕美公式ブログ

1600年前から
ご祈祷が行われた場所。
お社のないところですが
今でも毎月祭礼が行われているのです。
祈りの空間。
ここに立っていると
どこかにつながりそうになります。


$和田裕美公式ブログ

と、いうことで
会場にいかないといけない時間に!!

いってきます~

あと、以下は
出版エージェント鬼塚さんのイベントです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

去年、「カルテット!」音楽劇に出演し、多くの方に好評をいただき、本当に嬉しく思いましたが
http://www.youtube.com/watch?v=FxZzgO9Q7xg&feature=mfu_in_order&list=UL
ありがとうございました。
再演を望む方が多く、要望にこたえ、一回だけコンサートを開くことになったそうです。
私は行けないのですが
興味あるかたぜひ~



info@appleseed.co.jp へ返信してお申し込みしていただければ、
500円引きの、3千円でOkだそうです。
精算は当日お願いいたします。

詳細は以下のようになります。
<「カルテット!」映画化記念コンサート>
日時:2012年2月21日(火)
18時30分開場 19時開演 (全席自由)
場所:ルーテル市ヶ谷ホール(東京都)
前売り:3500円・当日:4000円
公式ブログ
http://quartet2010.blog13.fc2.com/

チケットのご予約:<eプラス>でも購入(割引なしですが)できます。
http://bit.ly/z3puIs

●演奏予定曲
カヴァレリア・ルスティカーナ(マスカーニ)
愛の挨拶(エルガー)
ヴォカリーズ(ラフマニノフ)
ジェラシー(ヤコブ・ガーデ)
パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
チャールダーシュ(モンティ)
シシリエンヌ(フォーレ)

G線上のアリア(バッハ)
お母さんの編曲による《プレリュード》(バッハ)
ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ)
リベルタンゴ(ピアソラ)
タイスの瞑想曲(マスネ)
ブラジレイラ(ミヨー)
動物の謝肉祭"白鳥"(サン・サーンス)
アンコール ジュテヴ(エリック・サティ)