最近の忙しさは

 

  去年のような忙しさと違います。


 ( みなさん、どうですか?)


なんでだろう?と


  あらためて考えてみると


 絵本制作と朗読会にしても

 書き方講座にしても

 今、制作中の対談DVDにしても

 これから取りかかることも含めて


去年は全く

 生まれていなかったことを


 今年になってから


   新しいことにとりかかることが多いのです


忙しいのは当たり前でした(笑)


 新しいことは

  慣れていないことなので


 慣れていることの数倍、準備がかかってしまいます。


 だから、どうしったって

 想像以上に時間がかかって

 表に出ている時間は

 去年と同じでも

 裏側で時間がかかっているんですよね。


 けれど、前に

  藤井さんと対談 したとき


「自分が勝てる場所で

  ずっと安心して

  生きていくことより


自分があきらかに

 負けてしまいそうな場所に

 挑戦することのほうが

 大変なんだけど

 自分は大きくなれるんだ。」


 と、おっしゃっていたことを

 思い出して



 慣れてないことに

  時間をかけてやることは

 とにかく、大変だけと

 大きくなれることなんだと思って


 忙しいことも

  楽しく受け入れて

  いこうと思っているのです。


 (できるかできないか

   それがいいか、よくないかは

  ぜんぜんわからないのですが(笑)

   考えていても仕方ないので

  前に進むほうを選びます)


 では、今日もありがとうございます。


 

 今から「天地人」タイムです。

 景勝が結婚ですね。


  わだひろみ




PS:


 すみません

 うっかり紹介するの忘れていました。

 昨日のワダカフェの音楽です。

   ↓

■4月18日放送のWada Cafe のリラックスナンバーのご紹介です。

「TAKING A CHANCE ON LOVE」ANITA O’DAY
(UNIVERSAL /UCCU1216)


イントロから、ちょっとコミカルで、一気にリラックスな気分にさせてくれる、

今から60年以上も前の曲。

1943年の映画「キャビン・イン・ザ・スカイ」の中で使われています。

多くのアーティストに歌い継がれていますが、

中でも、このアニタ・オデイのバージョンは逸曲。

歌詞は「この恋にかけるよ、なにもかもうまくいく!」とポジティブなラブソングです。