久しぶりにテレビに出て、川崎の中学1年生リンチ殺人事件(あえてそう呼ばせてもらう)についてコメントを出した

前から私が主張しているのは、集団暴行を厳罰化すべきだということだ

レイプの場合は、集団強姦のほうが罪が重いし、その場にいただけで罪になる

今回のケースは首に刃物を使っているから、さすがに殺人で立件できそうだということだが、一般に集団リンチで殺された場合は、殺意の認定が困難で、結果的に傷害致死ということになってしまう

主犯の何人かは罪になるが、従犯だと人が死んでいるのに簡単に執行猶予がついてしまう

ましてや少年の場合だと少年院に入ることなしにさえなってしまう

いっぽうで、生き残った際にトラウマは、個人に暴行されたときより、集団でされたときのほうがはるかに大きい

一生、後遺症が残るようなトラウマになりかねない

そうでなくても、集団でやるほうが、向こう水になりやすく、途中で止められないことが多い

集団暴行が厳罰化されれば、それをアナウンスすることによって、かなりの歯止めになるはずだ

その上、暴力団だって、暴力バーのようなものだって、やりにくくなる

なのに、自民党も民主党も集団暴行の厳罰化には消極的だ

地方議員レベルだといまだに票のとりまとめをヤクザに頼んでいるからだという説を聞いたことがあるが、本当のように思えてならない

さて、たまたま、別の取材で、日本の医者が学力秀才ばかりなのが問題ではないかというのを受けた

もちろん、医学部に入ってから、心の治療とか、面接法とかをきちんと習わないのが問題だが、学力秀才で本当に悪いのかと私は思う

実際、日本の医者は、腕をあげるとか、ミスをしないことへのインセンティブが小さい

腕をあげても、大して給料は変わらず、逆に忙しくなる

教授になりたいという場合も腕がいいより、論文の数で決まる

ミスをしても、アメリカのような高額訴訟にならない

勉強しなくても、一生免許が保たれる

これでミスが出なかったり、それなりの医療レベルが保たれているとすれば、学力秀才を医者にしているせいで、まじめな性格の人間とか、人に負けたくない性格の人間が多いからだろう

これで面接でホイホイ入るAOのようなもので入った医者ばかりになったらどんな風になるのか、今考えても怖い

それを中教審がやろうとしている

あと、群馬大学病院が怖いという話をしたら、だったらどこの病院に行けばいいのかという質問を受けた

岩手の場合、臨床をしっかりやらない岩手医大には研修医がろくに集まらないのに、岩手県立中央病院は多くの研修医を集め、臨床研修制度が必修化されてから、岩手県はもっとも研修医が増えた県の一つになっている(それを岩手医大の小川とかいう学長は、この制度のせいでみんな東京に帰ってしまうという、調べればわかる嘘をいっている。この制度が始まってからもっとも研修医が減ったのは東京都だというのに)

群馬でも研修医に人気のある病院があるはずだ

私なら、群馬大学の面接試験のいかがわしさを診る限り、接待に群馬大学病院に行かない

生物学的精神医学の権化みたいな人間が精神科の教授に選ばれることでも、こころの治療などいらないという教授が多いことも明らかだ

この大量人殺し事件がどういう処分が出るのかもみものだ

さて、少しでもいい医者を生むような6年かけての医学部受験塾和田塾緑鐡舎MEDSの2回目の説明会のお知らせをここでしておきたい

【日時・場所】
2015年 2月28日(土) 15:00~16:30
学士会館(神保町):千代田区神田錦町3-28


※和田塾緑鐵舎MEDS本郷ビルでも以下の日程にて
  入塾説明会を実施致します。
  2015年 3月7日(土) 15:00~16:30
  場所:和田塾緑鐵舎MEDS本郷ビル
  (文京区本郷3-21-12 RTビル3F)

参加費:無料
予約申込:定員50名(本郷ビルは30名)。
可能な限りお子様とご一緒にご参加下さい。
※どの会場も講演内容は同じです

無料体験授業

MEDS最大の特徴である「リテラシー授業」ほか、
英語・数学の体験授業も受け付けております。
【体験授業日程】(時間帯は13時~21時で応相談)
2月21日(土)、3月7日(土)、3月14日(土)、3月21日(土)、3月28日(土)
場所:本郷ビルMEDS教室
※本郷ビル説明会終了後も体験授業を受けることが出来ます
参加費:無料

【上記説明会・体験授業のお問い合わせ】


電話申込:03-3814-3223(担当:林/結城)
受付時間:日曜祝日を除く、13時~21時
メール申込:rtseminar2013@gmail.com