どういう風の吹きまわしか、読者数が急に増えた

好きなときに書いているのに、何となくうれしい

私の意見に賛同してくれているというほど、うぬぼれていないが、情報の一つにするという人がいるなら嬉しい

緑鐵の合格パーティに来てくださった方の母親からのメッセージ

「昨夜は私の末っ子で次男が合格祝賀会に参加させていただきありがとうございました。
(略)
思い返せば20年間ずっと先生の本を愛読してきました。
6年前突然 次男が中学受験をすると言い出し、(略)本人はなぜ、自分が中学受験を思いついたかわからないと言ってますが間違いなく書棚に並んだ先生の本の影響です。
鈴木優太先生とは2年間ずっと勉強してきて合格祝賀会でお会い出来るのを楽しみに頑張ってきました。
富山から二人で往復すると5万円くらいかかりますがこれだけはどうしても行かせてやりたかったのです。
東大受験は力及びませんでしたが
東大を目指して頑張った日々、受験本番で冷や汗がだーっと流れた体験。
本人の糧となるでしょう。
また私も和田先生の本を買い続けた甲斐がありました。
東大受験の朝は私の誕生日。旗の並ぶ本郷三丁目を子供と歩き門をくぐる姿を送りました。 東大に挑戦した次男の姿は 一生の思い出です。
東大は残念でしたが幸い(略)の後期に合格でき先生も喜んでくださったそうです。
一生懸命やっていった進学先はこの子に本当にご縁のあるところでしょう。
最初からダメと分かっているなら阪大や名大にすればよかったのにと言う意見もありますが
最後まで東大合格という志を強く持って挑戦できたのが幸せです。
そしてこれからがスタートです。
高い志を持って頑張る子供たちを先生はこれからも応援しつづけていただきたいです。
本当にありがとうございました。」(引用終わり)

私にはすごい美談に聞こえたし、ものすごい健全な話だが(涙まで出てしまった)、こういう話は日本ではマザコンとか教育ママというのだろう

いくら尖閣や竹島でがんばったところで、日本人の学力が韓国人や中国人に負けていたら、経済では勝てず隷属することになる

しかし、爆笑の太田が経済がなんだというと、ゆとり教育を支持する視聴者が50%にもなる国では(パチンコ屋のコマーシャルでいくら金をもらったのだろう)、こういう美談が受け入れられない

私だけは、本気で、この親子を応援したい

経済で負けるのは、ともかく、韓国や中国の人から「劣等民族」と言われるのは耐えられない

バカでも軍事力で勝てばいいという、「列島民族」の首相や幹事長のいる国では、教育の債権は無理だろうが

前回のブログをみて、東大に現役合格した人から下記のメッセージをいただいた

「冷静にふりかえれば、ただただ入試での総合得点をあげることに努めたこの1年より、高3夏に、ある女の子にフラれたことで得たことの方が、莫大でした。
いつのまにか「勉強ができること」と「アタマが良い」ことを等号で結んでしまっていましたが、「あれ?理3入って大学でヘラヘラしてるあの人より、上智行ったアイツのほうがアタマはいいんじゃないか?」と感じるようにもなりました。」(引用終わり)

確かに学歴で人間を判断してはいけないが、その逆もおかしな話だ

知識が多いほど、いろいろな可能性が考えられるし、数学に強いほど数学的な発想はしやすい

だから、確率論としては、学歴はあてになる
(例外が珍しくないというだけの話で、今の低学歴の人の知識の欠如、数学力の欠如、読解力の欠如は目も当てられない)

この東大の方も、私のような「バカ恐怖」をもって、バカにならないように頑張ってほしいとしか言いようがないが、いっぽうで、東大に入ったことには自信をもってほしい

あと、もう一つ言っておきたいことは、能力が高い=偉い、知名度が高い=偉いというバカげた図式をもってほしくない

東大を出た時点では謙虚でも、地位や収入や知名度を得た途端に偉そうになる嫌な奴(ワセダとかを出た奴のほうが

さて、今回は、私の映画の上映会と、それに伴う、助演女優の冴木杏奈さんのコンサートを聴きにアメリカに来ている

今回は、日本のふがいなさに、嫌気がさしている

シャープのスマホは相変わらず調子悪いし、東芝のdynabookはいつもフリーズしそうになる

さらにocnはアメリカにくると、メールは受けられるけど、送るとサーバーが拒否する

スマホからなら送れるのに、どういうことだ?

いろいろな余計な性能をくっつける代わりに、この手のトラブルをなくすほうが、よほどビジネスニーズに合うと思うが、これらの会社の人間は、自社のスマホやPCを使ったことがあるのだろうか?

国内の消費者の声を聞かず、円安で海外の儲けしか出せないような会社が、まともな経営と言えるのだろうか?

一度、これらの会社から名誉棄損で訴えてもらいたい

法廷で、シャープのスマホ、東芝のPCがいくらボロなのかを実演して見せたい

日本の技術力の低下に、裁判所もびっくりすることだろう

学歴は不要かもしれないが、基礎学力がいかに重要かはわかるはずだ

で、アメリカにきて感じたのは、少なくとも高い店はおいしくなったことだ

要するに、消費者の要求水準のほうが、職人の腕より、重要だということだ

今度、あら輝さんもロンドンにいく

ロンドンも最近、おいしい店はおいしくなったそうだ

日本が食だけは世界一と思っていても、金持ちがケチで、一般大衆の収入が減って要求水準が低くなれば、明日はわが身になりかねない

さて、ところでボストンからワシントンDCの荷物チェックがひどかった

30分以上待たされ、順番抜かしもされる

今回、それが嫌で、ワシントンからニューヨークの移動は車にした

ビンーラディンは、バカなアメリカ政府が、テロを起こすと、アホくさいくらい検問を強化することを見抜いていたのだろう

結果的に、アメリカの飛行機会社を何社も潰した

飛行機を使わなくなったら、移動は車だ

アラブの富豪の息子としては、アメリカ人が、飛行機を使わず、車を使ってくれたほうがありがたい

圧倒的にガソリンが売れる。シェールガスが出てもすぐには車の燃料に使えない

ビン=ラディンは死んだとされるが、その一族は大もうけだ

今回のクリミアの一件も石油をもつロシアの強みが前面に出て、ドイツは、制裁に及び腰だ(そのくらいロシアから石油の供給を受けている)

新たなテロリストが、新幹線にテロをしたら日本はどうするのだろうか?

いちいち、荷物チェックをすると、JRは大打撃だろう

テロを受ける側は警備や軍事力の強化しか、考えていないが、する側は、それで儲けが出る時代になったのだと、勝手な邪推をするのは私だけだろうか?