私のブログに対する批判のメッセージをいただいたが、この方に限らず言っておきたいのは、私は自分の意見を言っているだけで、自分の言っていることが必ずしも正しいとは思っていない

だから、読者の人には、私の信者になってほしいのではなく、ほかの意見も参照して、自分の考えをもってほしいということであって、だからあえて人の言わないようなことを書くようにしている

そういうリテラシーのない人には、単なる過激意見としか思えないだろうが、ちゃんとしたリテラシーのある方には、その点は気付かなかったので参考になると喜んでもらっている

ということで、ある人の意見が正しくて、ある人の意見は間違っているというような認知的な成熟度の低い人にはなるべくこのブログは読んでほしくない

和田の言っていることには、言いすぎや事実誤認もあるが、参考になるところもあるので、一応目を通しておくというようなレベルの読者は大歓迎である

あと、精神科的な相談をときどき受けるが、やはり紙上カウンセリングのようなことは無責任になるので原則的に受けていない

1時間(正確には50分)3万円(プラス消費税)になるが、ゆっくり話を聞き、その人のもってきた資料を読ませてもらったうえで、相談に乗るというスタンスにしている

高いと思われるかもしれないが、保険診療で1時間10人診るより売り上げは低い

これを言うと嫌われるが、私の仕事の中で、映画監督の仕事の次に時給が安い仕事でもある

世間のセカンドオピニオン外来よりは安く設定しているつもりなので、ご利用いただきたい

和田秀樹こころと体のクリニック

http://www.wadahidekiclinic.jp/

さて、前回のブログで安倍氏が情報操作能力がないような書き方をしたが、対日本人と言うことなら大したものだと思う

金をばらまくだけで、株価が上がり、円を下げる以外に経済指標はほとんど改善しておらず、GDPに関してはドルベースなら2割も減らしているのに、民主党時代より景気がよくなったと、株をやらない一般大衆に思わせる能力は大したものだ

さて、一昨日の朝日のニュースで被災地の子供のPTSDが33.8%

異様に多い

子供の場合、多少増えるかもしれないが、自然災害のPTSDは地震を含めて、3-5%のレベルのはずだ

それだけ地震の規模が大きかったとか、津波のような異常な体験をしたということもあるが、沿岸部でなく、被災した3県の子供が対象らしいから、やはり多い気がする

これは、被災後2年のデータだが、一つには被暗示性の問題もあるだろう

PTSDが日本で騒がれなかった1995年以前には、かなりひどい自然災害や、あるいは、第二次大戦や原爆のような悲惨な被災をしているが、PTSDの人がちゃんと見てもらえなかったのは悲劇だが、その割合はずっと小さかったようだ

トラウマ的体験をするとみんなPTSDになるかのように扱うのは、むしろ悲劇を増やすかもしれない

それとは、逆の可能性もある

調査対象が、被災時、保育園児ということを考えると、被暗示性もそう強くないかもしれない

むしろ、東北のメンタルヘルスがすごく悪くて、フォローがなっていなかった可能性もある

とにかく、私も被害者だが、東北大学は精神科教授が佐藤光源だった時代に、精神療法で博士号を与えた人間が一人もいないことでわかるように、精神療法を徹底的に排斥して、生物学的精神医学しか教えなかった

東北六県も東北大学の植民地大学なので、まともな精神療法家が育つわけがない

今の生物学的治療では、トラウマのフォローはできない

東北福祉大が医学部の新設を申請したらしいが、まさしく佐藤光源が東北大学の教授を止めた後、天下りをした大学である

こんな大学に医学部を作らせたら、心の治療が丸無視になるのは間違いない

さて、最近、腹の立つことが重なり、ストレスがたまっている

REGZAから買い換えたAQUOS Phoneは、性能は悪くないのだろうが、相変わらず液晶の誤作動は多いし、ユーザーのことをまったく考えていない

勝手に入力形式が変わって、英文のタイプのようなキーボードになるのでドコモショップに文句を言いにいったら、設定は変えられないとのことだ

ロックもかけられない

一時期、この会社はケータイとPHSが両方使える機種を作っていた記憶があるが、スマホの裏がガラケーになっているような、電話機能がはるかに使いやすい機種を作るとか、画期的なものが作れないものかと思う

ソニーが経営資源をスマホに特化するというが、外国のマネばかりしてユーザーのことを考えられない点では、シャープと似たり寄ったりだろう

スマホのトラブルが解消するまでガラケーとの2 in 1のような、(世界中の)他社が考えないようなものを作れない限り、先行メーカーに勝てるわけがない

日本輸出企業がたまたま円安で空前の利益を出しているが、輸出額そのものは大して伸びていないようだ

価格競争力があっても、実際の競争力がないことを意味している

通貨安に頼るというのは加工貿易国のすることだ

ダイソンであれ、アップルであれ、高くても売れるものを開発した

私は1ドル30円でも売れるものを作る企業だけが輸出すれば、日本のGDPが再びアメリカに追いつけると考える論者だが、日本のメーカーにはそれが無理だ

医療に関しては、1ドル10円でもアメリカと同じ値段なのだが


さて、件の安倍首相だが、集団的自衛権についての憲法解釈を閣議決定でやろうという話になっているようだ

違憲か合憲かは裁判所が判断するのが、三権分立の原則のような気がするが、なんでもありだ

ただ、これは安倍氏の問題ではない

たとえば、今の政治地図で小選挙区制が続き、また巨大宗教団体が自民党に加担している現状では、徴兵例をしいても、自民党が大勝ちするだろう

現実に自民党が大勝したという選挙でも有権者に対する得票率では3割とかそういうレベルである

ナチスが政権をとったときもほかの政党がダメだったということが大きな要因だった

今の日本では、小選挙区なのに、自民党の対抗馬がいないという危機的状況にある

それは、民主党を変えようとしないで、民主党を潰したマスコミの罪と言える

要するに、リスクヘッジの発想がまったくないのである

自民党の安全保障を論じる前に、もう少し、国の「安全」を考えてほしい