昨日、書いたつもりのブログがおそろしいことにアップされていない

アメリカのチップ文化について書いたのだが、どうしたことなのだろう

吉本隆明氏が亡くなったそうだ

私のシゾフレ人間論のもとになった森山公男先生の単一精神病論のさらに原型になったのが、吉本氏の共同幻想論だそうだ

確かにいうことはユニークだった

こういう人が亡くなるのは本当に惜しい

冥福を祈りたい

栃木県の株式会社学研・総合受験指導センターというところが、「教材販売部門とは別に忙しい高校生対象の大学受験予備校在宅学習コースとして通常の予備校・塾対策として平成元年4月1日 総合受験指導センター設立 代表 和田秀樹。在宅学習コースとして東大・京大現役合格実績23年間No.1 和田式大学受験死後うコースとして民間の高校生対象スタート」などといううたい文句で、出版本のところに 受験は要領 以下受験関係の本多数と書かれているチラシのようなものが配られている

これの真偽の確認が私の会社にきたのだが、どうもいろいろな学習塾に配っているようだ

和田秀樹という同姓同名の受験指導者がいるのかどうかはわからないが、受験は要領の著者ということになると私しかいない

当方としても、いろいろと法的な対応策を考えているが、とにかく私とは一切無関係なので、そのつもりで広告を読んでほしい

私自身、確かに受験生に対して個別の指導が必要と考えて、緑鐵受験指導ゼミナールというのを始めた。

当たり前と言えば当たり前のことだが、著書で薦める勉強法も、とくに受験参考書も、人によって合う、合わないはあるし、基礎学力などの差もある

そこで、本人の学力別、志望校別に通信指導を始めたわけだ

原則としてファンサービスのつもりで、一切、広告はしていない

かつては、私の著書にはさみこんでいるはがきがないと申し込めなかったが、今ではホームページ経由で資料請求もできる

それでも、私の勉強法などを知らないで、申し込む人はいないと信じている

ただ、私自身が多忙なため、実務は150人ほどの東大生がやっている

事務局の維持や彼らのバイト代などを支払うために、申し訳ないが受講料などはいただいている

全員に個別で、志望校対策の綿密な受験計画表を作って、それに基づいての指導で、予備校などの年間授業料の3分の1程度のはずだが、それを安いとみてくれる人は多いと自負している

私に個別の質問を、ここへのメッセージやHP経由のメールなどでいただくが、こちらに入って下さいとしか答えられない

本人の学力状況そのほかを把握しないと、おいそれと答えられないからだ

逆に通信教育の生徒には、通信欄という欄が用意してあって、自分の勉強法や参考書などの質問が個別でできるようにしてある

ただ、今のワーキングプアの人たちの現状は聞きしに勝るもののようだ

こんな通信教育の形でも親の援助がない限り、再チャレンジが困難だという

実は、フランスでサルコジと争っている社会党のオランジという人は、累進課税の強化などで、格差是正論者だという

ただ、それが今の金持ちに対する反感を吸収するためという話になっているのは哀しい

実際は所得の再分配が消費を増やし、経済を活性化するということの実験を今こそやるべきだと私は考えている

とりあえずオランジの当選に期待したい
彼らのバイト代などを支払うために、申し訳ないが受講料などはいただいている

全員に個別で、志望校対策の綿密な受験計画表を作って、それに基づいての指導で、予備校などの年間授業料の3分の1程度のはずだが、それを安いとみてくれる人は多いと自負している

私に個別の質問を、ここへのメッセージやHP経由のメールなどでいただくが、こちらに入って下さいとしか答えられない

本人の学力状況そのほかを把握しないと、おいそれと答えられないからだ

逆に通信教育の生徒には、通信欄という欄が用意してあって、自分の勉強法や参考書などの質問が個別でできるようにしてある

ただ、今のワーキングプアの人たちの現状は聞きしに勝るもののようだ

こんな通信教育の形でも親の援助がない限り、再チャレンジが困難だという

実は、フランスでサルコジと争っている社会党のオランジという人は、累進課税の強化などで、格差是正論者だという

ただ、それが今の金持ちに対する反感を吸収するためという話になっているのは哀しい

実際は所得の再分配が消費を増やし、経済を活性化するということの実験を今こそやるべきだと私は考えている

とりあえずオランジの当選に期待したい