法務省の人権侵犯認定において、インターネットの投稿が対象の際、これまでは侵犯があったとの相談に対し、侵犯したとされた側に聴取せず認定ができた。

 

杉田水脈議員の事例では、聴取が無かったと聞いている。

 

法務省に聴取を必須とするよう強く求めてきたが、必ず聴取する事にしたと回答があった。

 

昨日21日に法務省より私に回答があり、今後、文書で各法務局に通知される見込み。

 

 

産経が記事にした。

 

『<独自>杉田水脈議員の「人権侵犯」事前未聴取 法務省が手続き徹底を通知』https://www.sankei.com/article/20231122-WBKHCFGRZZJMRIGQJQNYGWOBDI/