流木アク抜き 2回目の煮沸 | アクアリウム超初心者の忘備録

アクアリウム超初心者の忘備録

アクアリウム始めます!
初心者の忘備録です。

ブラックホールが届くまで
引き続き流木アク抜き中です。(バケツ)
こちらも投入済み。

お湯で浸けているので湯気でよく見えませんが
相変わらずほうじ茶なんですよね💧

この茶色は無害だそうなのですが、
何となく気になってしまい、
煮沸に再チャレンジする事にしました。
煮沸嫌いじゃないです。笑

前回真っ黒なお鍋を見てビビってしまったので
今回は重曹は入れずに30分。

それでも大きい方の流木の一片が
モロッともげてしまいました。
幸いモロモロにはならなかったので
1つだった流木が2つになった感じです。

そのまま鍋ごと放置していたら
湯気で見えずらかった部分がよく見えるように。

ほうじ茶というよりもはや紅茶ですね。

この後またバケツに入れて浸し中。

キリが無いです💦