ワコです。
早いもので、もう11月!
ホノルルマラソンまで1か月になりました・・・
(全然練習できていない、この焦り・・・)
さて、そのホノルルマラソンの冠スポンサー、
JALさんのツアー会社、
JALパックさまでイベントの講師をさせていただきました^^
今年で二度目の大役です。
ありがとうございます、JALさま~

↓こちら、JALホノルルマラソンのパンフレット。
ダイヤモドヘッドをバックに。
これは、去年のホノルルマラソン前に、
翌年のランニングイベントで使えるようにと撮影~(笑)
おかげさまで、無事、写真を使うことができました(笑)
↓今回のイベント
おかげさまで二回開催ともにご予約満席ということで、
大変ありがたいです。
(一部、急なご欠席あり)
また、一方では、
ホノルルでのマラソンの際の
日焼けケア、スキンケアに対するご興味の高さがうかがえます。
というわけで、
毎年参加していて、
気になるケアのこと、
そして東京で買っておくべきアイテム、
ホノルルに行ったら買うべきアイテムなどもご紹介させていただきました^^
参加者のみなさんと完走を誓いあい、
JALパックさんの完走テント内にある、
初のレディーススペースにて
再会しましょうね~と約束して。
ホノルルに行くとテンション高く
「エイエイオー」とかできるのでしょうが、
さすがに、私もまだちょっと恥ずかしさもありまして(笑)
軽く「エイエイオー」と掛け声をかけさせていただきました^^
無事、皆様、完走しますように~!
終了後はスタッフの皆様と
恒例の撮影会!
皆様、ありがとうございました。
温かいおもてなしの精神は、本当に素晴らしいの一言です!
そして、去年、初めてこの講座を持たせてくださったご担当者様とも
撮影させていただきました。
異動なさったのに、ちゃんと来てくださるところが、最高です
(今は、アメリカ・オセアニア全般をご担当~)
ちなみに、私のオレンジTシャツは、
去年のホノルルマラソン完走Tシャツ。
今年は何色のTシャツなんでしょうか?
楽しみです!
ってその前にランニングしなきゃー(笑)
ご参加くださった皆様、
そして、JALパック様、大変お世話になりまして
ありがとうございました!
マラソン当日も、
レディーススペースに伺います。
皆様に、お目にかかれますこと、
楽しみにしています~
(って、私が早く走らないといけませんね(笑))

自称:眉毛のヘンタイがお届けします!
眉毛の研究室