パノラマドラマチックも始まりました。群馬チック、ありがとうございました。 | wacciオフィシャルブログ「wacciのブログ」Powered by Ameba

パノラマドラマチックも始まりました。群馬チック、ありがとうございました。

アイスを食べています。

 

今食べ終わりました。

棒アイスを食べながらブログを更新するのは難しいですね。

どう頑張ってもアイスが優先されてしまいます。

おのです。

 

先週土曜日は!

{DF3F3F77-EA05-487A-AF27-1531A7145594}

パノラマドラマチック1本目、名古屋ell FITSALLでした。

お集まり頂いた皆さん、ありがとうございました‼︎

 

都内で過去2回開催した360°ライブを名古屋と大阪で開催する、

という企画がこのパノラマドラマチック。

 

360°ライブというのは、バンドのセットをステージではなくフロアに組み、

その周りをぐるりと皆さんに囲んでもらう、というものです。

 

いやー、これがまー楽しいんですよ。

 

どう楽しいのか、と訊かれると説明が難しいんですが…

一番楽しいとこは「バンドとお客さんの距離が近い」ことでしょうか。

お互い手を伸ばせば触れる距離感での緊張と緩和。

 

来てくれる皆さんの空気感もとても良いんです。

皆さんの気持ちもこちらにビシバシ伝わってくる。

だからこそ、一緒に楽しめるように、360°ライブには360°の為の仕掛けを。

 

そりゃもー楽しいんですが「通常演奏する場所でない場所」で演奏をし、ステージ上にまでお客さんに上がって貰わないといけないので、環境や機材的にも出来る会場が多くないですし、スタッフさんにもご理解とご協力頂かないと難しいんです。

今回もご尽力頂いた皆さん、ありがとうございます。

 

なので、回数はなかなか増やせないんですが、これからも細々と続けていきたいので、

ぜひ来られる時にお越しください。きっと気に入って貰えると思います。

 

 

そして日曜日は!

{CE17F08E-F0C7-484A-989F-3408CD3D4F39}

関東ドラマチック2本目、群馬県は前橋DYVERでビアンコネロをゲストに迎えてお送りしました!

 

バンドライブ初上陸の群馬県で、いきなりのワンマンライブ。

初めて来て下さった皆さんも、いつも応援してくれてる皆さんもありがとうございました‼︎

 

バンドで群馬県に来たのは『日常ドラマチック』の新曲をレコーディング合宿でお邪魔して以来。

アルバムを作った場所にリリースツアーの早い段階で帰って来られて嬉しかったな。

これから、ここからまだまだじっくり届けていきます。よ。

 

そんな2本目は、ビアンコネロをお迎えしてお送りしました。

{74946D2B-4FE9-4BF4-BBE9-81A4DB78321D}

一緒にライブを出来たのはいつ以来だろう。

キャリアで言えば、大先輩。

知り合って仲良くなった今だって、ずっと僕の憧れ。

 

いい曲をいい歌で届けるだけに留まらず、

ハプニングすら逆手にとってパフォーマンスの一部にして楽しませてくれるライブ強さ。

聴かせた後に笑わせて、笑わせた後に泣かせてくれる。

昨日も感情が大忙しだった。

 

ビアンコネロは、関東ドラマチック6本目、9/25 甲府KAZOO HALLにも出演してくださいます。

どうぞお楽しみに。

 

 

ドタバタと(関東近郊を)東奔西走しておりますが、明日は吉祥寺スターパインズカフェでお久しぶりの堂島孝平さんとのツーマンライブです‼︎

平日ですが、どうぞ学校、お仕事帰りに遊びにいらしてください◎

きっと楽しい夜になります。

 

そして。

15日の木曜日には大阪 OSAKA MUSEでパノラマドラマチックの2本目!

17日には小田原ダイナシティでインストアミニライブ!観覧無料!

 

夏の終わりもずざーっと駆け抜けます!

どうぞ足をお運び下さい。

会場でお会いしましょう!

 

ライブ情報の詳細はこちらをご覧下さい。

 

やるぞーやるぞー。

 

おの

初体験のアイスまんじゅうは、あんこアイスだった。