皆さま、こんにちは。

先週に続き、次は男上長編です。

 

 

この男上長も、予定より1か月早く去ることになり、

GW明けに異動されました。

 

もう私の部署では万歳状態だったのですが、

まぁ、最後までとにかくズレてる人でした。

 

①この人は、「自分がカッコいい」と思っていて、

 実は宣材写真を持っている人なんですネガティブ

取引先のお客様が、私たちのところへ来た際に、

「○○さんのあの写真、どこへ出しても自信があるらしい」と、

そのお客様も笑ってて、私たちも爆笑&ドン引きネガティブ

 

私も初めて見た時、
「絶対・・嫌だ・・・嫌いなタイプ」だったんです。

 

そして、1年経ったくらいにたまたま営業さんから、

「実はあの宣材写真と、実際のおしゃべりが嫌で、

 その部署に派遣の方を入れようとしたら、

 その人が嫌・苦手ということで、何人も断ってきた」とのこと。

 

思わず「わかるわ・・・」と、全員が納得。

そしてその上長を受け入れた派遣の方は・・・

全く仕事が出来ない、見た目もパッとしない30代・・・
 

そんな取り急ぎ採用したこの方も、
相手からの伝言を、上長に伝えることが出来ないんです・・・

そのため、どんだけこっちが迷惑掛かってるか…ムキー


しかも結局何も出来ないから、
入ってきた1か月間、掃除させられたたらしい・・・煽り

 

「それもどうなんだ?」とは思いますが、
会社の経費が本当に無駄。

1年経っても仕事は全然できません。


そして4月の繁忙期、
とんでもないミスが続き、営業さんも限界が来て、
去ることに・・・ネガティブ

 

②男上長は、昨夏には「やっぱり自分には事務系は向いていない」と言い、

 異動の希望を出していたのですが、

 本当は自宅から勤務地までが遠いこと、
そして勤務地が割と田舎・・・であることが本音。

 

 しかし、これも営業さん曰く、

 「社内にこの人を受け入れてくれる部署が見つからない・・・」というくらい、

 とにかく煙たがられる人なんですよ・・・ネガティブ

 

 もう人事もお手上げの人で、これまでの行動・言動を始め、
問題ばかりあるのにおいておく必要なるのか・・・

 

③最後の方は、ご自身も仕事を投げ出したくなったのか、

 引継ぎをしようとしてきたのですが、
 こちらは「いや~○○さん慣れてらっしゃるし・・・」と言い、

 仕事をさせましたびっくりマークびっくりマーク

 

 そして人のミスや、やる前から「運営上重大」とか、

 結構人を焦らせるような発言をしてくるわりに、

 コピペするだけのことなのに、ミスってるし・・・真顔

 

 ホント、この人、報告・相談・連絡(いわゆる、ほうれんそう)がなく、

 勝手にやってるし、話をしていても、
 結局違う事されたりもあったりだったので、

 梅雨が来る前にサヨナラ出来てよかったです。

 

・・・ということで、新しい男性がその部署に来たわけですが、

結果はこれですよ・・・
気になる方は、この過去のブログをご覧ください。

 

まぁ、私も一生会いたくないズレてる男女の上長たち・・・

こんな人たちに振り回されて、ホント疲れた1年でした。

 

では今日はこのへんで・・・

読んでいただきありがとうございました。