4月13日 喫茶店の日
誕生花 ペルシャ菊 花言葉 競争心
今日も快晴で、残りの花見日和です。
お店の近くの桜もまだ綺麗に咲いています。
月曜日(8日)会社でも恒例の花見をし、美味しいお弁当を頂きました。
先日ピアノのレッスンに行った時、
先生が「後、何回花見が出来るだろう・・・?」と
言われるので、「何言ってるんですか・・・!若いのに・・・!」と
言ってあげましたが・・・!!
先生の年齢、50歳位の様です?、
何歳の時か聞いていないのですが、
乳癌で両方摘出されていて、乳癌と解った時点で、
結婚を諦めたとの事で、独身です。
でも、とっても明るくて「とんちゃん」先生で、厳しいです。
レッスンは30分で,、20分程は世間話で終わってしまいますが、
先日も「ピアノ習って3年になるけれど、弾けないですね・・・?」と
言ったら、「まだ3年なんか、幼稚園・・・!」と言われました。
ぼちぼち・・・!と頑張ります。
毎年近くの公園で会社の花見です。
昨日旦那さんが3週間の病院生活を終え、お蔭様で合併症もなく、
退院してきました。(膵臓2/3と脾臓の摘出)
沢山の方々の励ましと、又、お見舞いに来て頂き、
誠に有難うございました。感謝致しております。
体重も、7~8キロ程痩せて、元気はありませんが、
これから、少しずつ食事も出来る様になれば、
又、会社に復帰すれば元気に成ると思います。
今日はお客様より又々ガイダ(カメムシ)の方が多く、
お客様に「カイダ退治に掛かって退屈せんでええな~~」と
言われました・・・!!
本日も御来店有難うございました。
明日のご来店お待ち致しております。