6月17日 考古学出発の日
誕生花 しろつめ草 花言葉 感化
今日も晴天です。
朝夕は少し涼しいですが、毎日ま夏の暑さですね・・・!
先週は、二日間お店を休ませて頂き、
ご来店頂いたお客様には、ご迷惑をお掛けしました。
会社の慰安旅行で、マイクロバス運転手さん付きで、
四国道後温泉に一泊二日で行っていました。
マイクロバスは、28人乗りの新車で快適でしたが、
道後温泉までの距離は、結構遠く、又、松山城の天守閣までの
距離も遠かったですね・・・!!
久しぶりに、一日目は10.000歩以上歩いていました。
一人、バスに乗ったらすぐに、ビールを飲む人がいて、
お酒が入ると賑やかになり、ムードメーカーとなり、
バスの中とか、宴会の時がとても楽しくなり、
いいお酒なので、みんなを楽しませて下さいます。
道後温泉本館はすごい人で、ずらーと並んで、
温泉に入るのに、一時間以上待ちだそうです。
私達6人で、昔、皇室の方が入られたお風呂を見学しました。
(見学料は一人¥260です。)
今では考えられないような、狭い部屋とお風呂でした。
少し(暗いですが・・・!
二日目の来島海峡急流観潮船は、楽しかったですね・・・!!
酔い止めの薬を飲んでの観船です。
楽しみの後は、2~3日疲れがなかなか取れないですね・・・!
2年後はの慰安旅行は、シンガポールだそうですが、
会社の実績が上がらないと、行けるかどうかですね・・・!?
楽しみにしておきましょう。
母(97歳)に2週間会っていないので、
たくさん用事が溜まっていました。
嫁さんに頼めばいいのにと思いますが、
言えない様ですね・・・!
今日から、又、少しの間休まずに営業しますので、
ご来店下さいます様お待ち致しております。
本日は、なんとお客様ゼロです。
二日も休んだからかな・・・???
お客様が一人も来て下さらなかったのは、お店開店して初めてです。
明日は来て下さる事を願って、
明日のご来店お待ち致しております。