6月4日 虫の日
誕生花 ばら 花言葉 照り映える容色
今日は、朝は肌寒さを感じましたが、晴天です。
昨日は、又々ブログをアップする時間がなく、
バタバタでした。
昨日は、何十年振りかで、私のいとこがお店に来てくれて、
口から生まれたのかな・・・?と思うほど、
ず~~~と話してくれました。
小さい時から仲が良く、お互いの家を行ったり来たりで、
いとこの家は女姉妹4人で、家族皆さん良い人達で、
姉妹の様にしていました。
叔母さんは、宍粟市で長生きのトップで、確か104歳だと思います。
みんな、元気で過ごしている様ですが、
1人、パーキンソン病で大変の様です。
みんな、私より年上なので、少しずつ体に異変が
起きているようですね・・・!
母(お96歳)も、いとこに会えて大変喜んでいましたが、
「まあ~ようしゃべるな~・・・!!」と感心していました。
お互いに気を付けて早めに対応しましょうね・・・!!
比良山先生のアレンジで、
トールペイントで、ナフキン入れを描いてみました。
裏表とても、可愛いく、優しく描けたと思います。
如何でしょうか・・・!!
お店に置いていますので見に来て下さい。
沢山の切バラの中から、一本だけ挿し木で育って
咲いてくれた真っ赤なバラです。
昨日、波賀町の友達が野菜を沢山持って来てくれました。
お客様のセットのサラダに使わせて頂きました。
有難うございます。
そして、棟梁がタマネギを沢山持って来て下さりました。
田舎の人達に野菜を頂いて本当に助かります。(=⌒▽⌒=)
≪臨時休業のお知らせ≫
6月10日(土) ・ 11日(日)
誠に勝手ながら休ませて頂きます。
本日も御来店有難うございました。
来来週のご来店お待ち致しております。