3月27日 さくらの日
誕生花 きんちゃく草 花言葉 援助
今日も、快晴ながら、肌寒い一日でした。
昨日母(96歳)の話を聞きましたが、
同じ話を一時間繰り返し話してくれました。
少し、認知症が入ってきているのかな・・・?、
でも、嫁さんと喧嘩をし、しっかり口答えしている様で
大丈夫かなと思います。
娘と嫁さんでは、同じ言葉でも受け取り方が違ってきます。
言われたら言い返し、娘に言う様に嫁さんに言っているから、
嫁さんが腹が立つのでしょう・・・!!
罵声を浴びているようですが・・・!!ヽ(`Д´)ノ
喧嘩しても、翌日は収まっている様で、
歩けなくなるまで今の家にいたいとの事なので、
リクレーションと思えば、又、一日一日頑張れるのではと思います。
明日は我が身です。迷惑かえない様に元気な間に
考えておかないとと思いますね。
息子達も昨日午後5時頃、嫁さんのお母さんも来られていたとの事で、
旦那さんに挨拶されて行ったとの事です。
今度は、嫁さんの里と近くになるので、
お母さんが喜んでおられると思います。
味噌汁の冷めない距離、道挟んで前にいたので、
電気がつかなくなると寂しいですね・・・!!
又、誰かが入居してくれることを願っています。
友達のお孫さんに持ってきました。
本日も、パラパラのお客様でしたが、
ご来店有難うございました。
残ったケーキを最後のお客様に持って帰って頂きました。
いつもなら、隣の家族(息子)に食べてもらっていたのですが、
もう、いなくなったので・・・!!
本日も御来店有難う御座いました。
来週のご来店お待ち致しております。