10月10日 まぐろの日
今日は私宅の方では秋祭りが行われています。
あいにくの天気で、子供達寒いかもしれませんね・・・!
孫の輝ちゃん5年生が2週間以上太鼓の練習に
通っていましたが、太鼓たたかしてもらうのは、
明日で、30分程屋台に乗せて頂けるそうですが、
ママが、上手に出来るかと心配していました。
白浜(妻鹿)出身の近所の奥さんが、子供たちが練習している
太鼓の音(リズム)を聞いて、何処の校区の人が教えているか
解るとか・・・?微妙にちょとずつ違うそうです。すごいですね・・・!
白浜の祭りが来ると、落ち着かないそうですよ。
ここの祭りは12日、母(95歳)も祭りの準備で、
お店に来ないくて、お昼ご飯を作って持って行きました。
今日は、何処とも祭りなのか、お客様がありません・・・!!
寂しいですんね・・・!!
お客様がなかったの初めてです。
時間が余ったので、ちょとデッサンしたり、草引きをしたりで
そしてピアノの練習です。バイエルのの22番段々難しくなってきますね・・・!!
今から、母の所へ夕食を作りに行ってきます。
では、明日のご来店をお待ち致しております。