秋祭り | 和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」のオーナーの、ちょっとした出来事やお知らせをお伝えします。

10月9日  世界郵便デー


今日も祭り日和です。お店に来る道々各地で子供神輿を見ました。


子供達が少なくなったので、親御さん達の出番が多くなり大変の様ですが、


神輿を担いでいる子供達、とても可愛いですね。


私の娘、息子の時はどうだったんだろうと思い出しましたが、


これまた、子供達が多すぎて、統一するのが大変だったのを覚えています。


月日の経つのが早く、この間の様に思いますが、一昔、二昔、もう、25年以上前の事ですね。。。!


子供達は親から離れ、それどれ家庭を持ち、家族の為に頑張っている.。


親の役目はもう終わりです。ε=(。・д・。)


これからは、自分の為に人生を生きて行きたいですね。



本日は、やはり、お祭りのせいか、お客様が来て下さいませんでした。しょぼん


今から、母(92歳)が赤飯を作ってくれているので頂きに行き、帰ります。

母に感謝です。 でも、本当に元気ですね・・・!




    和カフェPoco a poco のブログ
        ススキと昔のお針子




≪臨時休業のお知らせ≫


10月15日(土)、16日(日) 誠に勝手ながら休ませて頂きます。


本日もご来店有難うございました。

来々週、お待ち致しております。コーヒー