《2023〜2024沖縄旅・後半‼️》 | それ行け・わっくん。

それ行け・わっくん。

「ギタリスト」の日常。
他にも、旅、車中泊、読書、
シュノーケル 、釣り、など。
もちろんギターや音楽話も♪
お問い合わせはコチラ
hiro.ukulele.school@gmail.com

もうあまり覚えてないけど書いてく。

すぐ書かないからこうなるんだよな...



《6日目》


北谷の

アメリ感⭐︎アメリ館

というお店で昼メシ。





入りにくい感満載なんだけど、

店内は雰囲気も良く店員さんもみなめちゃ親切。






400gステーキを。


ライス・スープ・サラダ・デザートのケーキも付いて1950円という安すぎ価格。

味も良かった。

ここはまた行く!



で、ここの「パフィ」というお菓子が有名みたいで

レモンと、ウコン+レモンを買ってみた。

後日買ったんだけどウコン+レモンめーーーちゃうま!!!おススメです。







指無し手袋購入。

PARCOだったかな?






格闘家の堀口恭司さんが会見で

「急遽ジャケット必要になったからZARAで買ってきた」

と言ってて。


ZARAに探し行ったら、あったw

ちょっと欲しかったけどこれは買わず...


で、帰ってこの日はこれで終わりかな?




《7日目》






宮古そば・ソーキそば、って店名なのかなぁ?

那覇の方にあるお店。


ここは昔たまたま見つけて入って、激ウマで。


あらためて食ったらやはり激ウマ。

かなり色んな所のそば食べてきたけど

ここが1番美味い‼️






向かいの「泊いゆまち」へ。

漁港?海産物安いです。


食後のエビw

ちょー濃厚‼️美味すぎた‼️


なかおち300円。安すぎしょ。

沖縄の魚美味しくないと思ってる方は大間違い。

めっちゃくちゃ美味いです。

沖縄行ったら是非マグロやイラブチャー、タマンなどお刺身食って下さいね!



《8日目》


この日から北谷⇨那覇へ移動。

レンタカーも返しホテルの周りのみ。

面白くないかもよw


三笠で昼メシ。





このカレー美味かった〜‼️


沖縄のカレーっていわゆる「家で作る系」のカレーで。

東京みたいな洒落たカレーじゃないんだけど

とにかく美味い!

沖縄料理飽きたら是非定食屋でカレーを

おすすめします。



あったかくてロンT一枚生活。

最高や。


東京は秋がない、なんて言われてるけど

その秋感味わうには12月の沖縄ちょーおすすめ。

秋に着れなかった服もたくさん着れるよ!




夜コンビニへ。

の時もロンT。


《9日目》


この日が大晦日。



パレットくもじ1Fのブルーシールアイス。

上の青いやつ、ラムネも入ってて大好きなのだ。




年越しそばを。


店名なんだっけかなぁ、、、

元宮古そば、だったかなぁ?

国際通りからちょっと入ったところ。

アーサー(あおさ)大好き!



この辺り、古着屋が多くて色々見て回る。

もうこの時点で買うつもりはなかったのだが....


ウールリッチのデニムジャケットが

安くてかっこよくて。

古着は一点ものだから買うしかないんだよ。

仕方がないのだ。うん、、そーなのだ、、


↓翌日着た図




夕方の国際通り。




《10日目》



元旦。

新年明けましておめでとう御座います。


波上宮へ初詣へ。

今回の目的の1つでもある。








お店がすっげー沢山出てて

「お祭り」

って書いてあったwww

さいこー!!



お隣の波の上ビーチ。







ほぼ那覇都心部でこの青さ。

さいこー。

夏は海水浴もできるよ!

(この日泳いでる人もいたけどw)



ちなみに。

vo眞田静さんとやってるユニット

「ナミノウエーブ」は

ここからきております。




《帰る日》


那覇。


那覇。



ゆいれーる。


沖縄バヤリース、って言う沖縄だけのがあって。

色んな種類あって全部美味くてよ。

これ新しく出てたから買ってみた。

そして。

やはり美味かった。





な、2023〜2024の沖縄旅でしたー。


10月にシュノーケル納めで沖縄行く予定だったんだけど色々あり行かれなくて。

半年振りだったかな?


コロナ以降飛行機代めちゃ上がっちゃったから

昔ほどしょっちゅう行かれなくなってきてはいるけど

やはり年4回ペースは死守したいw



冬の沖縄もサイコー‼️

じゃまたー‼️