ご訪問ありがとうございます飛び出すハート
36歳での高齢出産
ワンオペ派遣ママわかです
自己紹介はこちら→★

在宅ワークをコツコツ1年続けた結果→★



女性用育毛剤
wicot公式アンバサダー
2期生として活動中気づき


美髪は今からでも作れるOKキラキラ
\ズボラな私が髪に自信を持てる訳/
 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもいいね、フォロー、コメント

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

 

 

 こんにちは、わかですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

私の中で《おにぎり革命》が起こりそうな予感笑

 

 

だからちょっとシェアさせて〜

 

 

 

 

 

 

 

みんなおにぎり作る時ってどうしてる??

 

 

 

私はラップで包んでたけど、

アルミホイルで包むのがいいみたいビックリマーク

 

 

 

 

 

アルミホイルで包んでると

レンジでチンできないのだけが

唯一のデメリットアセアセ

 

 

 

 

 

 

だけど、『サンホイル』を作ってる、東洋アルミエコープロダクツ株式会社がおにぎりをアルミホイルで包むメリットを紹介してたよ音符

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、おにぎりをアルミホイルで包むとどうなるか。

 

 

 

アルミホイルの特性である保形性で、

おにぎりとホイルの間に適度に隙間ができるから、余分な水分が逃げて、ベチャベチャにならへんOK

 

 

しかも米と米の間に空間ができるから、

握ったときのようなふわっとした

口ほどけのいいおにぎりになるデレデレラブラブ

 

 

それに遮蔽性(しゃへいせい)もあるから、

海苔の香りを逃さずに風味よく味わえるんやって~キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

そーいえば、学生の頃、

おにぎりは絶対アルミホイルって友達いたわ笑

 

 

 

私のラップおにぎりよりも

友達のアルミおにぎりの方が

美味しかったってわけなんか〜笑い

 

 

 

 

 

今度から私も夫のお弁当でおにぎりを持たせるときは、アルミホイルでおにぎりを包むようにしよーっと知らんぷり気づき

 

 

 

 

では、また〜バイバイ

 

 

 

 

\4月の人気記事はコレ下差し

 

 

 

 

\ポチっとよろしく下差し