ご訪問ありがとうございます飛び出すハート
36歳での高齢出産
ワンオペ派遣ママわかです
自己紹介はこちら→★

在宅ワークをコツコツ1年続けた結果→★



女性用育毛剤
wicot公式アンバサダー
2期生として活動中気づき


美髪は今からでも作れるOKキラキラ
\ズボラな私が髪に自信を持てる訳/
 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもいいね、フォロー、コメント

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

 

 

 こんにちは、わかですニコニコ

 

 

 

 

 

 

今日はママ友から聞いた、

洗濯の大失敗があまりにも衝撃的やったからシェアするね^^

 

 

 

 

 

 

みんな、日焼け止め使ってるでしょ?

 

 

 

私も毎日使ってるけど、

 

日焼け止めが原因で白シャツがピンクになっちゃったんやってゲローゲローゲローガーン

 

 

 

 

 

 

ママ友もショックすぎて、

クリーニング屋に行ったときにその話をしたらしい。

 

 

そしたら、日焼け止めが塩素系漂白剤と混ざると大変なことになるって教えてもらったんやっておいでびっくりハッ

 

 

 

 

 白シャツが黄ばんできたからって漂白すると、

ピンク色に変色することがあるみたい。

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと調べてみたら、

こーゆーことらしい下差し

 

 

 

バツブルー日焼け止めの汚れは洗濯だけでは落とし切れない

 

ウォータープルーフの日焼け止めって、

水や汗に強いけど、その分洗濯で落とすのが難しい。

 

だから洗濯機で洗っても服に残ってることがあって、

それを知らずに漂白剤使うとピンクになっちゃうってわけタラー

 

日焼け止めがついた衣類を塩素系漂白剤につけると、

一瞬でピンクに変色するんやってゲッソリ

 

 

 

 

 

バツブルー残った日焼け止め汚れは黄ばみにも

 

日焼け止めが服に残ったままやと、

時間が経つと酸化して繊維が黄色く変色してくるんやってアセアセ

 

 だから日焼け止め使ってる人は、

毎日の洗濯でしっかり洗うことが大切気づき

 

 

 

 

 

イエローハート変色を予防するには

 

 変色が心配な人は、

紫外線吸収剤不使用の日焼け止めを使うのが二重丸

 

それでも変色しちゃった場合は、

クレンジングを使うといいんやっておいでびっくり

 

 

 

 

 

イエローハート日焼け止め汚れの洗い方

 

日焼け止めには保湿成分などの油分が含まれてるから、汚れに強い台所用の中性洗剤か、クレンジングが二重丸

 

着用後は、中性洗剤をたっぷりつけて、

5〜10分ほどおいてから丁寧にもみ洗い指差し

 

ゴシゴシもみ洗いすると生地を傷めるから、優しく洗うのがポイントOK

 

 

 

 

 

イエローハート衣替え前にしっかりと

 

衣替えの前に、日焼け止め汚れをしっかり落とすことで、大切な服を長持ちさせることができるよOK

 

 

 

 

 

 

 

 

洗濯機に洗剤と一緒に漂白剤も入れて回すこと人は、日焼け止めによる変色に気をつけてね〜^^

 

 

 

 

 

 

私は変色のこと知らんかったけど、

日焼け止めは紫外線吸収剤不使用のコレを愛用してるから一安心やわ^^

 

 

 

ファンデも紫外線吸収剤不使用やし、

肌にも服にも優しいことしてたんやな〜、私笑

 

 

 

 

 

 

 

では、また〜バイバイ

 

 

 

 

 

\ポチっとよろしく下差し