ご訪問ありがとうございます照れ

1才♀(ちーちゃん)を

ワンオペ育児中の37才、わかですスター

 

 

スキマ時間を活用して

楽しみながら在宅ワークやってますグラサン

 

自己紹介はこちら→★

 

在宅ワークの初収入を大公開→★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもいいね、フォロー、コメント

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

 

 こんにちは、わかですニコニコ

 

 

 

このブログで何度もご紹介している

スキンケアブランドBORDER FREE cosmetics

 

 

そのアンバサダーをさせていただいてるわけなんやけど、

今回はその活動の1つとして、マルチフェイシャルクリームを実際に作っている工場を見学させてもらえるってことで、ウキウキで参加してきたよ〜爆  笑飛び出すハート

 

 

 

 

 

工場見学では、毎日愛用中のマルチフェイシャルクリームの製造工程を実際に見ることができて、こんなにたくさんの人の手を介して生まれてるんだな〜って感激キラキラ

 

 

 

どうやって作られてるのか、どんな思いで作られてるのかを知って、ますますボーダーフリー愛が深まったし、これからも大切に使い続けようって思った贅沢な時間やったわラブラブ

 

 

 

 

今回一緒に工場見学に参加したメンバーは

ボーダーフリーの narumiさん、みゆさん

アンバサダー1期生の「えるさん」

アンバサダー2期生の「清宮なみさん」「なぎさん」「Harumi UGAさん」「Rikakoさん」そして私。

 

 

ただの平々凡々な主婦が、そうそうたるトップブロガーさんと一緒に工場見学だなんて、恐れ多いんやけど、みなさんとっても気さくに話しかけてくださってありがたかったーーー!

 

 

 

 

 

 

工場見学の後、座談会でいろんな話が飛び交って楽しい時間を過ごしたんやけど、まずは工場見学編指差し

 

 

ってことで、行ってみよ〜ダッシュ

 

 

 

 

 

 

工場見学当日は、埼玉県のとある駅に10:30集合!

 

 

みんなでバスに揺られること約15分。

サティス製薬さんに到着!!

 

 

 

この黄色いバス、実は貸切バスなのおいでびっくり

 

すごくない!?

 

も〜、工場に着く前からビックリなんやけど〜笑

 

 

 

 

 

 

 

\バスにちゃんとBORDER FREE cosmetics様って書いてる〜/

 

 

 

 

 

玄関にはこんな素敵なウェルカムボードが気づき

 

 

\なんて素敵な心遣い♡/

 

 

こんな素敵なウェルカムボード、嬉しすぎるんですけど〜〜〜デレデレ乙女のトキメキ

 

速攻で心を鷲掴みされる単純な私w

 

 

 

 

 

 

 

素敵なウェルカムボードを後にして、スリッパに履き替え、みんなで向かった先は会議室。

 

 

 

ここでまずは製造部の小倉さんから

サティス製薬ってどんな会社??

どうやって製品を作ってるの??

ってことをお話ししてもらいました^^

 

 

 

 

 

 

んで、実は会議室でもおもてなし満載で♡

 

小倉さんから説明を受ける前に、みんなでキャーキャー言ってはしゃいじゃった笑

 

 

 

 

 

\竹澤さん手書きのアベマくん/

 

 

 

 

 

\こんなところにも手書きメッセージが/

 

 

サティス製薬には、こんな素敵な気遣いができる社員さんがいるってことね〜キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

\分かりやすく説明してくれる小倉さん/

 

 

 

サティス製薬は【1人でも多くの女性に正しいキレイを】という理念のもと、自社ブランドは持たず、OEMという手段で、様々なブランドの化粧品の開発・製造を行っている製薬会社さん指差し

 

 

 

 

  • Quality(品質)
  • Cost(コスト)
  • Deliverly(納期)

より良いものを より低価格で より早く

 

 

 

GMP(Good Manufactuaring Practice)

  • ヒトによる間違いをなくす
  • 製品の汚染を防ぐ
  • 品質を守る

 

 

そのために、毎日ちょっとした変化にも気づけるように『カイゼン現状突破活動』として3S(整理・整頓・清掃)を徹底してるってことを教えてもらったよ^^

 

 

で、ちょっとした変化に気づけるような習慣ってのがあっておいで

 

 

 

 

それが「毎朝5分の床磨き」

 

例えば、床磨きでいつもはないはずのところに傷があったとき。

下矢印

  • 台車の調子が悪かったのかな?
  • 重たい原料の運搬があったのかな?

って想像できるようになる。

 

 

 

 

 

このちょっとした変化に気づくことを徹底してることで、化粧品の製造現場でも、いつもより原料の混ざり具合が違うとか、原料の匂いが違うとか、些細なことにも気づけるようになるんだとかキメてる

 

 

 

 

・・・凄すぎる

 

まさに職人だわ〜キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

「3S」はきっと誰でも知ってるよね。

 

 

なんなら、小学校でも、社会人になってからも言われたことあるんじゃない?ってくらいw

 

 

 

 

けど、この当たり前の「3S」がほんとに大事で・・・

 

 

道具1つとってみても、

 

ガーン「あれっ???ここにあるはずのアレがない。ねぇねぇ、誰かアレ知らない?」

 

チュー「あ〜、アレね。さっきTクンが向こうの部屋で使ってたのみたよ」

 

とか。

 

 

 

 

 

 

そこにあるはずのモノを「探す」って、ものすんご〜く無駄な時間真顔

 

 

しかも時間をロスするだけじゃなく、ここから作業ミスに繋がることも・・・!

 

 

だからモノの定位置が一目でわかるようにしっかり工夫して徹底することで、この時間のロスを省き、生産性を上げることで、化粧品自体の値段を抑えることにも繋がってるってゆー、私たちにも嬉しい結果になってるんだよねグッ気づき

 

 

 

 

実際にスライドで、みんなで「1〜24」の数字を探すのにどれだけ時間がかかるのか?ってのをやってみて、ゲーム感覚で3Sの大切さが一瞬で分かったもんね。

 

 

3Sはどの職場でも、家でも、共通ですぐに活かせられる概念。

 

私も日常生活で3S取り入れさせていただきます!!!笑

 

家がぐちゃぐちゃ〜ってのから卒業したい!w

 

 

 

 

 

 

 

 

3S以外にも、常に良くしようとカイゼンする努力をすることがよくわかる例を教えたもらったよ〜

 

 

1年間「1」を現状維持すると、1年後も「1」のまま。

 

だけど、「0.01」の努力を1年間続けると・・・

 

「1」→「37.8」にもなるのおいでびっくりハッ

 

 

 

 

ちょっとのことが約38倍にもなるってすごくない??

 

何にも意味がないように思えても、コツコツと努力を継続することで、大きな差が出る!

 

私も仕事も家事もコツコツ頑張るぞ〜って気合い入ったもん爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

工場内では、こうやって無駄を徹底的に省き、すべての工程を標準化して見える化することで、製造過程で過程で異常がないか、常に最高なものが作られているかをチェックしてくれてるっていうのが分かったところで、お待ちかねの製造ライン見学デレデレ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

待ってました〜〜〜(≧∀≦)

 

 

 

きゃーーーー!!!

 

今まさにマルチフェイシャルクリームがチューブに詰められてる〜!!!爆  笑乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

空容器を空気圧でキレイにして

 

 

容器にクリームを充填

 

 

チューブの先端を取り付けて

 

 

キャップを付けて

 

 

外箱に入れて段ボールに箱詰め

 

 

 

この工程、驚くことに全部人がやってるのビックリマークびっくり

 

もっと、ロボットが作業してるんかと思ってたw

 

 

 

 

他のアンバサダーさんとも、「こんなに人の手がかかってるんだね〜」って話したくらい。

 

 

 

 

 

 

想像してたよりもずーーーっとたくさんの人の手を介して作られているマルチフェイシャルクリームなんだな〜って思うと、そりゃ〜、完売するわって話よなw

 

 

だって、作るの大変やもん!

 

 

 

 

実際に作ってる様子を見て、これ以上早く大量に作ってくださいなんて鬼みたいなこと言えな〜い泣き笑い

 

 

 

 

 

大人になると、工場見学なんてする機会、滅多にないけど、工場見学が大好きな私。

 

 

もー、ずーーっと見てたい♡

 

 

 

 

 

 

 

なんなら、充填とかやってみたい♪

 

 

けど、クリームを充填する人のスピードが早すぎても遅すぎても、その後の作業が上手くいかないから、充填のポジションがかなり大事なんだとか驚き

(ちなみに、ポジションはローテーションなんだってw)

 

 

それにしてもみなさん、立ちっぱなし・・・

 

 

立ち仕事って、足パンパンになるやん??

 

 

 

・・・・いつもありがとうございます!!!ラブラブ

 

 

 

 

 

 

ずーっと立ちっぱなしで黙々と作業してる作業してる姿を見るとね〜。

 

 

マルチフェイシャルクリーム、最後の最後まで無駄にせずに使い切るからーーーって改めて勝手に心に誓いました流れ星

 

(あっ、ちゃんと今までも最後まで使い切ってるからねw)

 

 

 

 

 

 

製造ライン見学の後は、お弁当タイム♪

 

 

\全部美味しそうで迷っちゃう/

 

4種類どれも美味しそうデレデレ

 

 

この豪華お弁当をかけて、narumiさんとじゃんけん大会!

 

じゃんけんで買った人から勝ち抜きで好きなお弁当を選べるってゆーね^^

 

 

 

ここで、じゃんけんがクッソ弱い私の実力を発揮w

 

最後の方まで残ってましたタラー

 

 

 

 

ただ、すごいことに、一番最後まで全種類が残ってるとゆー奇跡乙女のトキメキ

 

 

 

お弁当を美味しくいただきながら、座談会タイム🎵

 

参加者の他のアンバサダーさんへの質問に答えたり、質問に答えてもらったり^^

 

 

座談会については、また書くつもりなのでお楽しみに〜

 

 

 

 

 

 

座談会後半には、ブランド責任者のmikaさんも合流し、工場見学修了証を手渡しでいただきましたむらさき音符

 

 

 

 

 

 

最後はサティス製薬の社員さんも一緒に全員で記念撮影♡

 

 

 

あっとゆーまの2時間半でした〜^^

 

 

 

 

か〜なり、長くなっちゃったけど、最後まで読んでくれてありがとうございました爆笑

 

 

 

 

 

今回工場見学したマルチフェイシャルクリームはコレだよ〜下差し

 

 

\初回限定!約60%OFF/

4,980円→1,980円+送料370円

BORDER FREE cosmetics レチノール高配合 マルチフェイシャルクリーム

 

>>今すぐレチノール貯金を始めてみる♪

 

 

 

 

 

スター私の体験談はこっち下矢印

 

 

 

 

 

 

 

\毎日更新してます/

フォローしてね