夫と向き合うと決めて | 楽しく料理して、心と体においしい♡ワクワク♪の毎日を! きらり☆つぶつぶワクワクキッチン

楽しく料理して、心と体においしい♡ワクワク♪の毎日を! きらり☆つぶつぶワクワクキッチン

滋賀県北部、湖北で雑穀と野菜の料理教室を開催しています。
「正しい食」から「楽しい♪美味しい♡食」へ転換し、
心と体の免疫力を上げる料理をお伝えしています☆
学び仲間大募集中!!
楽しく学び、一緒に成長していきましょう♪

こんにちはニコニコ

 

雑穀❎ビーガン❎おいしい

日本生まれの未来食を学ぶ

つぶつぶ料理教室

 

つぶつぶ料理コーチの〝かなごん〟こと、

脇坂加奈子です。

滋賀県・湖北地域で活動していますルンルン

 

はじめての方へ 料理教室のご案内 募集中のレッスン 

会場案内 会場・アクセス 教室へのお問合せ 

 

 

 

\つぶつぶ料理教室公式コースレッスン♪/

初級第2期・2021年2月スタート

新しいこと始めましょう♪

 

たった6回のレッスンで、

料理の腕はもちろん上達しながら、

おいしい♡と笑顔の食卓になり、

家族の健康度も同時にアップ!!

さらに人生が変わっちゃう!?

 

只今資料請求・お申込み受付中!!

https://tubutubu-cooking.jp/forms/index/3/130

 

 

 

今日もブログ訪問ありがとうございますハート

興味を持っていただけて嬉しいです照れ

 

初めての方は、昨日までのブログはこちらをご覧ください。

 

 

 

夫と向き合うと決めて始めたこと

 

クローバー感謝の言葉を言う

クローバー夫の好きなものを用意する

クローバーなるべく私から声をかける

 

 

 

ちゃんとコミュニケーションのとれている夫婦なら当たり前のことでしょうが、そうできていない私にはすごいハードルなんです。

 

実は、つぶつぶ料理を作って食べるを繰り返しているのに、以前より口内炎ができることが増えていました。それも、舌のアチコチに👅

 

何でかな?

と考えていたんですが、ある時

 

夫が休みの日に限ってできる

 

ってことに気づいたんです。

 

私と違う彼にストレスを感じて、

素直になれない自分に苛立ちを感じて、

正直な体が発信していた!

 

 

食を変えても心の健康は得られない

 

って、つぶつぶアルアルでみんなが言います。

まさに私、このパターン。

もう5年も学んでいるのに…

 

でも、

 

それを脱して青天井の私を楽しみたい!

課題が与えられたってことは、

それを乗り越える力が私にあるからなんだ!

 

と教えてもらい、前向きな気持ちになれました。

 

何より応援してくれる仲間がいる!

 

今までにない思考パターンで、

それを口にできる私になれたことにもビックリ!!

 

それもこれも、毎日の料理実践と、毎月の天女の学びのおかげです。

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 
\つぶつぶ初めてさんにも安心の/ 

キラキラ1・2月のレッスン案内 キラキラ

 
会場は米原市近江公民館

(滋賀県米原市顔戸 国道8号線「顔戸」信号より東へ500m)にて

  http://www.oumi-kouminkan.jp/htm01/page07.html

 

 

心と体の免疫力を上げる食卓を作ろう!

【未来食つぶつぶ7つのキーフード実践!料理レッスン】

〈 第3回 〉1月30日(土) サポートフード活用②「エゴマ&菜種油」で簡単なのにパーフェクト!
「近江公民館」レッスン 未来食7つのキーフードレッスン♪ー③ー | つぶつぶ料理教室 (tubutubu-cooking.jp)

 

 

3回シリーズの3回目♪

次回開催は3月を予定しています。

4月にバージョンアップするのですが、今食に悩みや不安を感じているならば、少しでも早く受講してください!!

食の悩みや不安を解消する技を手に入れて、明るく元気に過ごしましょう!

 

レッスン時間:3回共通 10:00~12:00

 

〈 第1回 〉 メインフード「雑穀・自然塩・発酵食品」の基本をマスター

〈 第2回 〉 サポートフード活用①「海藻&梅酢」でレパートリーを増やそう!

〈 第3回 〉 サポートフード活用②「エゴマ&菜種油」で簡単なのにパーフェクト!


【ビーガンラーメンレッスン】1月~3月の期間限定
今年の冬は冷え込みが強いけど、おうちで手軽に ”ハフハフ、ツルツル” 楽しめるビーガンラーメン3種(塩・味噌・醤油)をお伝えします♪
3回コースですが、お好きなラーメンの単発受講も可能です。
 平日: 1月21日(木) 2月9日(火) 3月11日(木)

 休日: 2月6日(土) 2月27日(土) 3月6日(土)
 時間: 各回10:00~12:00
「近江公民館」レッスン 男子の胃袋ガッツリつかもう!ビーガンラーメン平日3回コース ーおまとめー | つぶつぶ料理教室 (tubutubu-cooking.jp)


【ハッピーバレンタインレッスン】
雑穀高キビと麹でできている高キビチョコ♡食べれば食べるほど腸が整っちゃう♪
ノンシュガースイーツで罪悪感もなし!夢のようなスイーツをお伝えします!
◇高キビチョコトリュフ&甘酒仕込み◇
 2月6日(土) 13:00~15:00

 「近江公民館」レッスン バレンタインを高きび甘酒チョコで♡ 嬉しいお土産付きレッスン | つぶつぶ料理教室 (tubutubu-cooking.jp)

 2月14日(日) 10:00~12:00
「近江公民館」レッスン バレンタインを高きび甘酒チョコで♡ 嬉しいお土産付きレッスン | つぶつぶ料理教室 (tubutubu-cooking.jp)


◇高キビ甘酒のチョコ風プチパイ◇
  2月11日(木) 10:00~12:00

「近江公民館」レッスン 甘酒で幸せのチョコ風プチパイ♪ 嬉しいお土産付きレッスン | つぶつぶ料理教室 (tubutubu-cooking.jp)


是非一緒に作って食べましょうね!!
どのレッスンもおいしくて、楽しすぎて、今からワクワクが止まりません☆

そのほか、あなたのご都合に応じてリクエスト開催も検討しますよ♪

お気軽にお声かけください!

 

お問合せ、お申込みはこちら下矢印

https://tubutubu-cooking.jp/forms/index/3/130

 

料理教室のご案内 募集中のレッスン 会場案内 会場・アクセス 教室へのお問合せ 

 

きらり☆つぶつぶワクワクキッチンのLINE公式アカウント取得しました!

お友だち募集中です!

ID:712ifcxo

 

今日もブログ訪問ありがとうございましたウインク

笑顔の一日をお過ごしくださいルンルン