生年月日 不明

犬種 ドーベルマン

性別 不明

地域 満洲國

飼主 満州国税関

 

満朝国境で暗躍する阿片密輸団に対し、満州国税関監視犬部隊は阿片探知犬の訓練を開始。しかし、日本側(朝鮮地域)へ越境して密輸拠点を捜索することは許可されません。

税関では鴨緑江での水際防御に努め、流入した阿片の取締りは満洲国禁煙総局へ任せることとなります。

禁煙総局も、満州国税関監視犬育成所へ委託して麻薬探知犬と取締官を訓練。阿片の押収に成果を挙げました。

 

 

税関犬としての訓練に、或る個々の物品、例へば阿片なら阿片の臭気を嗅ぎ分ける訓練を施すことがあります。

そんな必要がどうして起るかと言ひますと、税関には保税倉庫があつて、その中に阿片の如き、禁止物品のある場合、これを押収しなければならぬからです。

阿片の嗅ぎ分けには非常の優秀な犬がありました。ロザー號は、樽の中に味噌を入れ、その中にトランクを入れ、トランクの中に尚綿を入れ、その中にボール紙に包んだ阿片を、この犬は嗅ぎ出すことが出來ました。

訓練法は、或る物品の臭気に馴致し、その物品を寝臺等にかくし、単に「捜せ」の命令で捜させ、その物品を覚つたならば、吠える様に訓練します。

これはひとり税関のみでなく、警察犬としても、また軍用犬としても毒瓦斯に對する豫知法ともなるのではないでせうか。

 

根本幹太「満洲の税関監視犬」より 昭和13年