赤倉温泉 その3 | ラーメンを作る

ラーメンを作る

うまいラーメンを自分で作る。
番外編で、信州上田(地元です…)のあんかけ焼きそばとかもつくりたいなぁ。

二日目、この日は天気予報では晴れ。
宿の窓からも、よい天気を思わせる眺めが。

▼部屋からの眺めと軒下のつらら
ラーメンを作る-部屋からの眺めラーメンを作る-つらら

朝食は7時30分からと、スキー場の宿としてはやや遅めだったので、チェックアウトの準備とスキーの準備を終わらせてから食堂へ。

▼朝食
$ラーメンを作る-朝食_すずらん荘

はい、質素です。普通はここに焼き魚とかハムとかがあるものですが、なんとメインが卵焼き一切れw
ひさびさのショボさです。まぁ、黙って美味しく頂きましょう^^;

その後、チェックアウトし、ロビーに荷物を置かせてもらってスキー場へ。

この日は、残念な赤倉温泉サイドのゲレンデではなく、赤倉観光リゾートサイドのゲレンデへ。ツアーで赤倉温泉のリフト券がついてきたのですが、別途赤倉観光リゾートの半日リフト券を購入。なんか無駄にした気分もありますが、さすがに緩斜面ばかりだとつまらないですし、ね。

まずは、ゲレンデ入り口。
これは初日と同じですが、天気がよいので非常に爽快。
中央トリプルリフトの写真を比べると、天候の違いが一目瞭然です。

▼中央ゲレンデ入り口と中央トリプル
ラーメンを作る-中央ゲレンデ入り口ラーメンを作る-中央トリプル

リフトからの眺めも最高!
山頂は、完全に快晴でした。

▼リフトからの眺めと山頂の太陽
ラーメンを作る-リフトからラーメンを作る-山頂晴天

山頂からは中級コースを経由して一番下のゴンドラ乗場まで一気に滑り降ります。

▼ホテルCコース
ラーメンを作る-ホテルCコース下からラーメンを作る-ホテルCコース

ホテルCコースはそれほど広くはないですが、眺望が最高の高速コース。比較的フラットな斜面ですが、短い板だと、たまにある凹凸に板がばたついてスピードに乗るとスリル満点。長い板ほど安定感がないので、ふんばるために脚に疲労がw

ゴンドラ乗場から、山の眺めも綺麗です。
あと、赤倉観光リゾートのキャラクターでしょうか、大きな雪だるまがありました。

▼ゴンドラ乗場
ラーメンを作る-スカイケーブル乗場ラーメンを作る-だるま

スカイケーブル(ゴンドラ)を利用し、再び山頂へ。
この日は本当に天気が良く、山並みが綺麗でした。

▼妙高山系
ラーメンを作る-妙高山系ラーメンを作る-妙高山系2

再び山頂から、今度は上級のホテルAコース。

▼ホテルAコース
ラーメンを作る-ホテルAコースラーメンを作る-ホテルAコース下から

このコースはそこそこの斜度で、非圧雪の凹凸の激しいコース。短い板だとこういうコースが楽しい。この日はスキーの大会でチャンピオンBコースが滑られなかったのがちょっと残念でした。

昼前まで滑って、宿に戻り、お昼は宿の近くにあった食堂へ。柴田食堂さんで、焼肉定食と名物のタケノコ汁を頂きました。焼肉定食はイマイチでしたが、タケノコ汁はなかなか美味。写真は…カメラを忘れたため省略^^;

▼柴田食堂
http://r.tabelog.com/niigata/A1503/A150303/15006347/

荷造りを澄ませて、今回のスキー、というか今シーズンのスキーが終了です。

帰りは梓川SAでそば。

▼梓川SA
ラーメンを作る-梓川PAラーメンを作る-わさびとろろそば

このわさびそばのわさびの葉が絶品。いやぁ、最近のSAはクオリティが高いです。
思わず、お土産に買っちゃいました。

今回買ったお土産、次回まとめて紹介します。