ゲンコツ&背ガラスープ | ラーメンを作る

ラーメンを作る

うまいラーメンを自分で作る。
番外編で、信州上田(地元です…)のあんかけ焼きそばとかもつくりたいなぁ。

いやー、ブラウザで記事を書く、ちょっとしたアクシデントで全消去。最初から書き直し…。

そんな経験をお持ちの方も多いでしょう、ね。

私も、ブラウザに直書きした記事、三度程消えました。
期せずして変なところクリックしちゃったり、ウィンドウを閉じちゃったり…。記事をそうとう書き進めた後だと、ほんとうに心折れますよねぇ。ということで、しばらくはローカルで記事を書いて、コピペすることにしましたヨ。

今回は、スープ、それもゲンコツと背ガラを使ったスープです。
まずは血抜き。ゲンコツを水に浸けて24時間。

▼血抜き前(左)と血抜き後(右)
$ラーメンを作る-ゲンコツ血抜き1$ラーメンを作る-血抜き完了

血抜きを終えたゲンコツを下ゆでします。血抜きも下茹でもなし、血抜きだけしてした茹でなし、下茹でだけ、などやり方はいろいろですが、今回は血抜き一晩と下茹でをします。

▼中華鍋で下湯で
$ラーメンを作る-下茹で

鍋もいくつかあったのですが、想定以上に大きいゲンコツに対して、家庭用の鍋類は無力w。 結局、中華鍋にお湯を張って一本ずつ湯通ししました。黒いアクが大量に出てきますが、それを取り除いて、水洗い。ダイソーで買ったノコギリとハンマーでゲンコツを半分にして、鍋にきれいに並べていきます。

▼鍋に並べる
$ラーメンを作る-ゲンコツを鍋に並べる

さて、今回の材料の整理です。

ゲンコツ…5本(約250g)
水…3.6L
生姜…20g
ニンニク…25g
ネギ頭…2本

▼アク取り&ネギと生姜投入
ラーメンを作る-最初のアクラーメンを作る-ネギ生姜投入

しっかり下茹でしたので、ゲンコツ投入後もそれほど黒いアクはでません。その後、ネギと生姜、ニンニクを投入。そして、チャーシュウ用の肩ロース。

▼肩ロース1kg
$ラーメンを作る-肩ロース1kg

でかいです。しかも、どの方向からまるめても、丸めきれないでかさ。チャーシュウとして使いにくいw。 が、ここはもう巻きバラかのように割り切って、凧糸で整形して煮込むことに…。

▼肩ロースチャーシュウ
ラーメンを作る-肩ロース整形ラーメンを作る-肩ロース投入

鍋底にあるゲンコツが邪魔で肉が沈みません!
ゴリゴリといじっても無理!

…最終手段です。

▼蓋
$ラーメンを作る-鍋に蓋

肉が沈みきらないので、蓋。30分くらいで上下を返して煮込み続けます。
この時点で清湯はあきらめw 蓋をすると、どんなに火を弱めてもガスではぐつぐつ状態です。仕方ないので、白濁豚骨スープへ目標をチェンジ、することにしました。

▼肩ロース120分
$ラーメンを作る-120分肩ロース

なんか、半分しか茹だってないのでアレですが、とりあえずチャーシュウをあげます。30分おきにひっくりかえして、都合の煮込み時間二時間。まぁ、良いでしょう。

さらに煮込み続けること…。

▼三時間、そして背ガラ投入
ラーメンを作る-三時間ラーメンを作る-背ガラ投入

通算3時間、ちょっと味見しましたが、うーん…。
ということで背ガラ投入。

さらに合計5時間煮込んだところで味見。
醤油5ccと合わせて100ccのスープを味見しました。

▼5時間スープ&味見
ラーメンを作る-五時間ラーメンを作る-醤油で味見

最初は醤油の味がきつすぎ。醤油を減らして味見すると、なかなか旨い。ただ甘味と旨味がイマイチかな…。ただ、厨房にただよう臭いは良いんだよなぁ。

結局煮込み続けます。
途中で入れた素材。

ニンニク…20g
タマネギ…3/4個
人参2/3個
ネギ頭1本分

で、煮込み時間八時間、10時間がこれ。

▼八時間(左)、十時間(右)
ラーメンを作る-八時間ラーメンを作る-十時間

結局、本日はスープ完成せず…w

明日、結果報告します^^;


にほんブログ村 料理ブログ 麺類(レシピ)へにほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ