ゲンコツ、背ガラ、肩ロース | ラーメンを作る

ラーメンを作る

うまいラーメンを自分で作る。
番外編で、信州上田(地元です…)のあんかけ焼きそばとかもつくりたいなぁ。

通販で「○○円以上、送料無料」って見かけますが、これは本当に商売上手なやり方です。
近場では豚骨類の扱いがなく、となりの相模大塚駅近くまで行けば肉のハナマサもあるのですが、持って帰ってくるのも重いしなぁ、と夜にネットサーフィンをしながらクリック。

豚骨を通販できるって、最近のネットは何でも買えますねぇ。

で、注文したのが以下。
・ゲンコツ20kg
・背ガラ10kg
・肩ロース4kg

完全に業者レベルの量です、これw

ここが10,000円以上で送料無料!のお店でした。ゲンコツは冷凍便、背ガラと肩ロースはチルド便でくるようで、合わせると送料だけでも結構な金額。本当はゲンコツ、背ガラ各10kg、肩ロース1kgでよかったのですが、送料をかんがえるとアレだなぁ、と結局ゲンコツと肩ロースを追加。

102リットルの業務用冷凍庫があるから、なんとかなるだろう^^;


▼ゲンコツ(写真は1ケース10kg)
ラーメンを作る-ゲンコツ10kgラーメンを作る-ゲンコツ10kg2

こいつが2ケース、まず冷凍便で到着しました。
くっついているのを、金槌でバラバラにして、5本ずつに小分けして冷凍庫へ。

▼冷凍ストッカー内
$ラーメンを作る-ストッカー内部

底の方には鶏ガラや豚足、モミジなどがちょっと入っていたのですが、その上にゲンコツをつめたらほぼ一杯に…。このあと、背ガラ10kgとか届いて、入りきるんだろうか。

しばらく時間差で、こんどはチルド便が到着。

▼背ガラ10kg&肩ロース
$ラーメンを作る-肩ロース&背ガラ

到着した商品は、かなり新鮮です。背ガラも冷凍品が多い中、これは生。肩ロースは1kgパックが四つと思われますが、一つ一つが大きく感じます。計測したら1.1kg~1.2kgありました。ちょっと大きめにカットしてくれたようです。

すぐに使う分だけは冷蔵室へ入れ、あとは小分けにして冷凍庫へ。ガラ用のストッカーはもちろんイッパイになってしまったので、通常使用している家庭用冷蔵庫の冷凍室へ背ガラの一部を保存。なんとか収まりました。

そういえば、注文後に注文先の食肉卸業者から電話が。
通販で、電話確認とかあんまりないので、何だろうと思っていると…
「どちらのお店様でしょうか?」
とのこと。
業種とか、知りたかったようです。

普通個人では頼まない量だし、営業電話をかけてきてもおかしくないですね、確かにw
個人です、と答えると、ちょっとうろたえたように注文のお礼だけ言われました。

さて、さっそくゲンコツの血抜き開始。
明日からスープとチャーシュウを作ろう。


にほんブログ村 料理ブログ 麺類(レシピ)へにほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ