宿泊するメルキュールホテルに戻って一休み。


エントランス、フロント。



お部屋は特にバリアフリーかをチェックしないで、普通に「海側のツインルーム」を予約しました。


軍港めぐりに近いというだけで選んだから、どんなホテルかあんまり考えてなかったんですけど、結構お部屋広かったです😊





バスルームはごくごく普通。
追加の手すりがあるかとか聞かなかったから、あるのかないのか分かりません。入る時と出る時にユニットバスの跨ぎを支えて手伝いました。それだけでシャワー🚿入れるようになったので、以前に比べて出来ることが増えたなぁと実感しましたウインク




眺望、やっぱり海側で良かったと思いました😊

パノラマ



夜景




夜は外に食べに行きました。
Googleマップで、これまたホテルからなるべく近い和食店を探して、念のために前日予約しておきました。「和膳と酒肴 厨(くりや)」というお店。




行ったら入口に予約で満席って書いてありました。予約しておいて良かったー❗️





お料理すごく美味しかったです😊
小鉢盛り合わせ、お刺身、葉山牛を分けて食べました。お刺身は2人前頼んで1皿で来ると思ったら別々に来ました。写真は1人前です。刺身左上はクエ。あれもこれも頼めなかったのが残念💦


他の予約のお客様は皆常連さんって感じでした。店内は上品でオシャレな感じ。ワイワイ騒ぐ感じではなく落ち着いた雰囲気も良かったです。そして何よりオーナーが気遣い抜群✨押し付けがましいとかじゃなく程よくおススメしたり説明したり。店内満遍なくよく見てらっしゃる。このオーナーだから通う人も多いんじゃないかなーって思いました。


翌日の朝食は19階の「ビストロ・ブルゴーニュ」。席は選べたので、夫がトラックで通った道がよく見えるテーブルにしました。ここでも「懐かしなぁ」連発。




朝食は大概ビュッフェですね。そしてやっぱり海軍カレーありました。夫は食べなかったけれど、私はせっかくだからと2種類のルー食べました❗️前日のより美味しかったです😅


横須賀に行くことが決定して、夫がカレー食べたいって言ったのに「そんなこと言った?」って2日とも全然カレー食べなくて、なんだよぉ〜ショックと拍子抜けしました💦


チェックアウトの時間に、先輩が車でホテルに迎えに来て下さいます。


つづく