アサンプション国際小学校「食育菜園」夏休み | 食育・菜園・お料理・暮らし w9w9miyochanわくわく奮闘記

食育・菜園・お料理・暮らし w9w9miyochanわくわく奮闘記

日々の暮らしの「わくわく」を綴っています

夏休み中に何度かメンテナンスに伺いました。

毎年もっすご収穫できるトマトが、
今年はさっぱり。
幸先は良かったのに何でやろ。
自分の畑も含め4箇所の畑に関わらせてもろてますが、
どこもかしこもあかん。
私の畑なんか、
ろくな収穫もないままに全滅やもん。
何なんでしょ。

逆に幸先悪かったのにええ感じになってきたのがナスビ。
{713D7AD4-A669-48CC-ADD6-15F6BF5D0049}
カナブンに次々と葉っぱを食べられ続け、
何とも情けない感じやった。
これも全部の畑で同じ現象。
単発やったらその子に食べられなきゃなんない事情があるんやと納得するけど、
全部やったからカナブンの大発生?
そやったら淘汰されるからちょっとの間の辛抱。
案の定しばらくして収まった。
或る日突然パタッと収まった。

これって何回か経験あり。
段々収まるんやのうていきなり収まる。
今回のカナブンに関してはあんまし???ってならんけど、
???ってなったんがアオムシの時。
畑を始めた最初の年。
耕作放棄地ではなくただの放置された土地を借りてスタート。
自然農に出会って畑をしてみようと思ったのに、
既成概念を捨てきれずに鶏糞をマニュアル通りの量すき込んだ。
そこに植えたブロッコリーがアオムシに魅入られた。
ちっちゃいのんからおっきいのんまで大量にたかられて、
葉っぱがみんなレースになった。
毎朝毎晩ちっちゃいのんからおっきいのんまでデコピンしまくってた。
それが或る日突然消えた。
???

アオムシってそこにおって段々おっきなって大人になって旅立っていくやん?
せやからちっちゃいのんからおっきいのんまで色々いてる。
デコピンしてたから知っとる。
せやからベビーブームが終わると段々被害が収束していくんやと思っとったら、
或る日突然みんなおらんようなった。
あっ!これ読んだっ!

自然農に出会ってその関連の本を読み漁った。
記憶を頼りに探しまくり。
あった!これやっ!
窒素過多!硝酸態窒素!!!
うわぁ、面白〜い。
これをきっかけに肩までどっぷり自然農にハマった。

カナブンもある日突然来なくなったから、
何かの理由があったんでしょう。
でも虫たちはそれが枯れるまで食べたりはしない。
だって枯れたら自分たちの食べるものがなくなっちゃうもん。
相手を殺すまで攻めるのんは人間だけやね。
いやぁね。