友人 Yoさんが

ベンリィ125Tを取りに来た時

乗ってきたスーパーカブC70

 

だいぶ前に、

この ダンパーラバー(フロントアーム・ストッパー)を

付けてやるって約束してたんですよ!

 

カブ特有のボトムリンクサスペンションは

急ブレーキを掛けた時に

変な浮き上がりをします。

それを押さえる効果があるゴムダンパーです。

 

翌日・天気が良いので、さっそく施工

エンジン下をリフトアップし

前輪を取り外し

ブレーキ開けたら、ダストがすごかった!

 

掃除したら、ドラムが かなり削られてる

デイトナのブルーのライニングは

効きは良いけどドラムには厳しいんですね・・・

 

定期的にダスト取らないといけませんよ~、

 

ついでなんで、サスペンションを外してみよう!

取り外し、並べて気付いた変なところ

ボトムリンクのロアアームマウント辺りです。

なんか?赤い粉がまとわりついてる!

スプリングのザビかも?

ブッシュも回らない、

リンクブッシュを外してみよう!

ピボット部のカラーがグリス切れで錆が、

後部のロアマウント部も、このありさま

これ、危険ですね!

 

ガタもないので、とりあえず掃除して

リチウムグリスを塗って組戻しておきました。

次回は樹脂ブッシュ交換ですね、

 

左側のサス下の、ここらへんに小孔開けて

 

反対側の既設穴との通し位置を見ながら

8mmまで拡大

バリをキレイに削って

防錆の為 丸く黒ペンキ塗るマスキングをする。

サスペンション下の縁や裏側も防錆塗り

塗装の剥がれ部もタッチアップ

 

右側も同様に、

 

ストッパーを仮に付けてみる、これ向きをまちがえてた。

それに、これではサスペンションが装着出来ない、

 

サスペンション付けてから、

アクスルシャフト付けて、リンクの前を引き上げる。

いろいろ試行錯誤したが、

こんな方法しか考え付かなかった!

とんがりゴムのてっぺんに位置マーク貼って

ダンパーの向きを見ながら装着

ストッパー固定ボルト

50mmでは・・・ちと長い

ダブルナット付けてディスクサンダーでカット~

のちの予備分足して、4本切ったら

最終4本目でくたびれてサンダーが飛んで

左親指付け根付近をかすめたーあああ!あああー!!

 

手袋してて良かったぁー、破けただけで済んだよ!

集中出来るのは2本までだね、

手元狂うと怪我が待ってる ゥー・・・

サスペンションロア部の

ボルト・ナットが錆びてたので、

耐熱シルバーペイント吹いて、オーブンで焼いた!

ストッパー付いた!

仕上りの見栄えが、良い仕事の証である。

 

左右のストッパーラバーの向きを見ながら

ジャッキゆるめていって

アクスルシャフトが地平と並行になるか?

確認して終了です。

 

タイヤ付けて試運転に出ましたが、

ストッパー付いてると

前がフワフワしないで良いですね、

 

フロントアームストッパー取り付け終了です。