皆さん、こんばんは
如何お過ごしでいらっしゃいますでしょうか
11月に入り年末も近づいてきているのに真夏日
例年のことながら夏の暑さが厳しい年の冬は大寒波
と・・・考えると怖いので・・・本題に
我が家には娘が二人いたりするわけですが、
下の娘、年長さん6歳より緊急の依頼
パパ、肋木(ろくぼく)の練習がしたい
と、「ろくぼく」ですと~
皆さん、分かりますか
こちらです
画像で見ると分かる肋木。
体育館に行くと、かなりの確率でありましたよね~
と、当然幼稚園には無いので、
肋木の置いてある場所へ行き練習するしかない訳ですが、
その辺の学校に行って勝手には練習できませんし・・・
一先ず、肋木のある公園を検索
が、公園自体に遊具が無い
中一になる長女が幼稚園の時に遊んでいた頃にも
危険を伴う通具は撤去的な感じにて、
鉄棒の練習をするのにも一苦労的な話もありましたが、
その時以上に遊具が無い
しかも、今回のミッションは「肋木」
チョッとばかり遠征しないと、肋木が無い
何とか発見した場所は・・・車で30~40分
(当然、往復で1時間以上・・・)
遊具が危険なのもだと言うのも分かります。
怪我をして学ぶこともあると思います。
(と、言うと炎上しそうなので・・・取り消します・・・)
近年、子供たちの体力や運動能力の低下が著しいとの事。
地域の見守り隊的なものがあれば・・・
親が必ず見ている中でとか・・・
条件を付して遊ぶと言うのはどうなのか
ルールとモラルの低さが問題なのでしょうか
亡くなられている幼児の方もいらっしゃるとの事なので、
正直難しい面もありますが、子育て支援と言うからには、
やはり、遊具をなくすことだけではなく、
代替案も提示頂く必要性も
ご理解頂けると助かると個人的に思います。
と、まじめなお話の途中ではありますが、
小腹が空いて、ファミリーマートへ行き
販売累計2000万個
の言葉につられ購入
SPAMむすび290円(税込)
おにぎりにしては高いです
高すぎます
普通のおにぎり2個分です
食した私の個人的な意見にはなりますが・・・
費用対効果、悪い気がします
売れているのは目新しさかもです
ツナマヨ入れれば的なのはズルいです
実は、SPAMと言うワードよりも、
ツナマヨのワードに引かれて買ってしまった情けない自分に
『喝』
を入れつつ帰路へ
(ファミペイいつも利用させて頂いております)
世の中は三連休ではありますが、
明日は契約で高田馬場へ
では