皆様、如何お過しでいらっしゃいますでしょうか![]()
気がつけば3月も残り僅かとなりました![]()
前回も書かせて頂きましたが、
遠方のご相談を結構な勢いでご相談頂いている関係上、
なかなか自分の時間が取れないと言った今日この頃![]()
通りがけ行った先々の度の思い出を・・・![]()
![]()
まず、最初に行った、
茨城県日立市![]()
「おさかなセンター
」
がありました![]()
勝手丼なる丼が作れたようでしたが、
価格を見てノックアウト![]()
ご興味のある方はご自身でお調べになって頂けますと・・・
それから・・・
南相馬市にはなかなか来る用事も無かったのですが、
東北地震の後、テレビでは復興が少しずつではありますが、
着実に進んで来ております的なニュースをよく見かけましたが、
テレビで見るのと、実際自分の足で来て見るのとでは
大違いで驚かされました![]()
復興・・・個人的な意見ではありますが、全然進んでいない気が![]()
道の駅的な観光館。。。
建物内は寂しく、人もほとんどおらず・・・
ひたすら野っ原![]()
未だに入れない通行止めの箇所がいくつかあり、
海から、ずぅ~と野っ原で異様な雰囲気でした![]()
人と建物がほとんど無い現状、
離れた人は、もしかしたら戻って来ないのかもしれませんね![]()
こういった事実は世の中を
益々暗く陰を落としてしまうからテレビや報道マンは
見せないのかもと、手前勝手に思ってしまいました。
政治家の皆様、商品券10万円を渡す余裕があるのであれば、
復興にお力を・・・と切に願います![]()
宮城県と言えば牛タン![]()
かなりの長距離運転![]()
![]()
せめて美味しいものをと思った矢先、
多賀城市・・・どのお店も閉店時間が早い・・・![]()
このままでは・・・
ちなみにココまで口にしたのは、
ランチパック「ツナマヨ」のみ![]()
飢えとお店の検索に疲弊して、
駄目なのは分りつつも、ホテル横にあった、
「幸楽苑」でラーメンをすすってしまいました・・・![]()
そして寝床へ・・・翌日のリベンジを誓い就寝![]()
と、翌日、窓の外をのぞいてみると、
ココで前回投稿させて頂きました白銀の世界に![]()
宮城で物件調査の後、
帰りがけ栃木県の佐野市へ行かなくてはならなかった為、
牛タンを食べる事もせず、一路栃木県へ![]()
途中、サービスエリアに立ち寄り、
を食べ・・・
お土産の「赤べこのクッキー」を買い・・・
(この赤べこのクッキー切り抜きで遊べるクッキー)
ってな感じで岐路へ![]()
![]()
と、バタバタなのにもかかわらず、
叔父の施設から、
「家に帰りたい
」
と暴れて、暴言を吐いていますと一報![]()
近々一度来て頂いた際にお話しを・・・
とのお話しが![]()
コチラの介護問題・・・いつ終結するのやら。
また、次回進捗書かせて頂きたく思います。
皆様、ご自愛下さいませ。
では![]()









