介護問題の合間に | ほのぼの日記

ほのぼの日記

ある日突然過労で倒れ一年寝たきりに。一大決心をし、全身麻酔で8時間の手術に挑み大復活!会社復帰するも上司の理不尽さと激務に耐えきれず、辞表提出。お客様に今後どうなるのと言われ、勢いで会社設立。そんな不動産会社を設立してしまった私の他愛もないブログです。

皆様、如何お過しでいらっしゃいますでしょうかはてなマーク

 

最近のニュースを見ていると、

 

日本が破綻への道を突き進んでいるような・・・

 

そんな気がするのは私だけでしょうかアセアセ

 

103万円の壁・・・確かに分らないわけではありませんが、

 

会社経営者側から考えると単純に負担増汗

 

簡単に補填をする為には、

 

販売価格や手数料等の値上げをしたり・・・

 

となる訳で。

 

そうなると、

 

結果、手取りは増えても物価が上がる・・・

 

本末転倒な政策な訳で・・・

 

何故、誰も気が付かいないのかぼけー

 

わけワカメな訳で・・・ガーン

 

単純なお話、

 

源泉徴収者全てに確定申告時に経費を認めさせてあげて、

 

使った分だけ経費算入する事で、非課税に。

 

経費として認められる部分を緩くして・・・

 

って言うのが、一番経済も回るし、負担も減るし・・・

 

と、独り言。。。

 

健康保険に関しましても、本日、娘が風邪をひき、

 

病院へ行きましたところ、

 

マイナンバーで紐づけと言う事でしょうが、

 

前の患者さんが、お医者さんに

 

予防接種「別の病院で、風邪薬処方されていますよねはてなマーク

 

予防接種「処方できませんよ~」

 

って・・・

 

他の病院に行ったは良いが薬が全く効かない・・・

 

って・・・そう言った場合も確かにありますよね~ねー

 

オーバードーズのような問題があるのも事実。

 

ただ・・・先日、別の病院の先生が、

 

予防接種「今は強めの薬自体が出せなくなっているんですよね~」

 

単純に薬の供給不足の解消の為の単純政策・・・

 

と・・・何か見えないところで、

 

何かが・・・

 

そんな気がするのは私だけなのでしょうかアセアセ

 

見えない何かが・・・えーん

 

より良い時代が来る事を願いつつ・・・

 

と、前置きが長くなりましたが、本題ウシシ

 

最近忙しく何処へも連れて行ってあげられていない

 

子供たちの為に此方へ行って参りました車

 

 

イトーヨーカ堂です音譜

 

ただのイトーヨーカ堂ではなく・・・

 

 

と、店舗張り紙を見て頂いた時点でピンとくる方もうーん

 

クレヨンしんちゃんの漫画にも出てくる

 

「サトーココノカ堂キラキラ

 

のモデルになったイトーヨーカ堂で御座います音譜

 

が・・・27年の歳月に幕・・・

 

と、同時に閉店ガーン

 

悲しすぎる。。。えーん

 

閉店時には込み合う為、閉店前に・・・あし

 

 

 

 

 

 

 

 

サトーココノカドークッキー買いましたウシシ

 

 

今治タオル・・・サトーココノカドーバージョン購入ゲラゲラ

 

娘にねだられ、3種全て買いました・・・ニヤ

 

気が付けば、意外と良い金額・・・あせる

 

さみしくも、悲しくもありますが、

 

ララガーデン春日部の方にはまだ、

 

クレヨンしんちゃんショップとゲームセンターがあります。

 

今度また、行って見たいと思っておりますおーっ!

 

無くしてはいけない思いを胸に・・・・

 

皆さんには思い出の場所やアニメはあったりしますでしょうかはてなマーク

 

古き良き日本・・・

 

そういったものも必要だとは思いつつ・・・

 

本日はこの辺で。

 

皆様、ご自愛くださいませもみじ

 

ではパー