皆々様、お元気でいらっしゃいますでしょうか![]()
その後の事故状況・・・
実はまだ解決しておりません
皆さまは事故に合う確率なんて人生の中にて
そうそうある事ではないかとは思いますが、参考までに・・・
事故当初、
『保険会社の方に生活費等、所得補償がありますので、
治療に専念してとにかく早く怪我を治して下さいね』
と言われ安心していたのですが、
4月に事故に合い気がつけば4カ月以上・・・
流石に預金を食いつぶし、生活に充てるには厳しいかな・・・
と思いつつ連絡も無かったので保険会社へ給与損害の件にて連絡。
担当者が電話に出て、詳細確認して電話するとの事。
しばらく経って連絡が・・・
『まずは3か月にて15万円位出ます。』
ん![]()
3か月にて15万円位って・・・
1か月あたり、5万円位・・・
生活するにはとてもじゃないけど、足りないんですけど・・・
と思っていると、保険規定により通院日数かける5700円的なお話。
ほ~事故に合われた方は皆そう言うものなんですかね~
『そう言うものなんです』
納得はいかないものの一先ず電話を切り、
別の保険会社にお勤めのお客様、お知り合いに聞いてみると・・・
驚くべきお話が続々と・・・
車を購入して乗車する場合、法律上、自賠責保険と言う物に加入を
しなくてはならないのですが、自賠責保険の適用条項として、
通院日数かける5700円を算出。
その金額が自賠責保険の方から支払われるとの事。
ん・・・
自賠責保険の仕組みは分かりましたが、
自賠責保険の他に加入している任意保険の意味合いは![]()
と言う事は自賠責保険からは一銭も出ていないと言う事に・・・
って言うか任意保険に入っている意味合いは・・・
再度保険会社の担当の方に電話![]()
『先程お話頂いたお話は自賠責保険のお話ですよね
任意保険の方からの支払い等は無いのですか
』
『ですね。』
『保険の加入の意味がないですよね
』
『納得のいかないお客様に対しましては、調査会社の方へ依頼しまして
調査後、給与損害、いくら支払う事ができるのか・・・
と言う流れにてお支払いさせて頂く形になります。』
って・・・納得する訳ないだろ![]()
信用できん![]()
お知り合いの方に交通事故専門に取り扱っていらっしゃる方を
ご紹介頂き弁護士サンへ依頼する事に
こちらサイドでお話切り出さなければそのまま示談。
それで終了してしまう方もいるようです。
示談書に署名捺印してしまった後に、その事実に気付き、
再申請、裁判をしても支払いはされないそうです。
とは言え詐欺には当たらない・・・
なんともかんとも言えないですよね。
その後、弁護士に依頼する旨、お話したところ、
調査会社サンからの連絡が来る等々保険会社の対応が急変
弁護士サンに伺ってみたところ、
3か月で支払われるであったであろう給与相当金額、
慰謝料、損害賠償請求ができるとの事。
危なく15万円位しか出ないものなんだと信じてしまうところ・・・
若干、人間不信になってしまいました
ちなみに・・・
弁護士費用が高くつくのでは![]()
と思う方もいるかとは思いますが、任意自動車保険に加入する際、
弁護士特約なるものを付けておくと、その掛け金内は持ち出し無しにて
お願いする事ができます。
(私の場合は300万円の特約付き。付帯しても金額そんなに上がりません。)
週4日通院して心身共に疲れているところ、最悪は裁判とのお話ですが、
ここまできたら諦めず頑張りたいと思っております
明日も病院・・・![]()
診察いつも2~3時間待ち・・・![]()
と愚痴愚痴・・・![]()
ちなみに只今、
東京駅にある歯医者さん
に通っているのですが、
大丸東京店にて購入した
桃の大きくなる前にゼリーの中に閉じ込めた的な
物らしいのですが・・・
(味は梅
のような味でした。)
ガッツきながらブログ更新中![]()
でもって、最近何となくおしゃべりを始めた娘の成長を横目で見つつ・・・![]()
明日も通院リハビリ頑張ります![]()
ではでは



