発見!! | ほのぼの日記

ほのぼの日記

ある日突然過労で倒れ一年寝たきりに。一大決心をし、全身麻酔で8時間の手術に挑み大復活!会社復帰するも上司の理不尽さと激務に耐えきれず、辞表提出。お客様に今後どうなるのと言われ、勢いで会社設立。そんな不動産会社を設立してしまった私の他愛もないブログです。

皆さん、こんばんはペコッ


先日までの寒さとは打って変わってこの温かさ・・・


お天気が良い事は良い事なんですけど、


本当に異常気象ですね~焦る




今日は私、一日お仕事で物件巡り車あせる


そんな中の一コマねが




実は先日と或るお客様とご契約頂き、


お子様が仮面ライダーが大好きとのお話が仮面ライダー


昔を振り返ると確かに私も幼少期、


ヒーローもの、戦隊ものを良く見ていた気がしますテレビ


切ないかな見なくなったのは、いつの日からなのでしょうか。。。


我が家は娘なので特に男の好きな物には最近疎かったのですが、


今の仮面ライダーはがつくほどの大人気のようですkomaru*


今のライダーは先日始まったばかりの




『仮面ライダーフォーゼ仮面ライダーフォーゼ


詳細はコチラ左下矢印


http://www.tv-asahi.co.jp/fourze/




物件お引き渡しまでにお子さんに喜んで頂こうと


知り合いに話を伺ったりしながら


これまでの人生にない位のおもちゃ屋サン巡りあし


こんなにオモチャ探しに真剣になったのはファミコンの


『ドラゴンクエスト』を買う為に徹夜で列にならんだ時以来ファミコン


変身ベルトはプレミアがつくほどの人気だとの事ビクーッびっくり


何軒回っても変身ベルトが売っていない完売状態ビックリ汗


正直、鬱汗


そんな中の或る日、トイザラスの店員サンに伺ったところ、


○○日に入荷しますとの情報GETキラキラ


とまでは良かったのですが・・・


『前日から並ぶ人もいますよ~』


とのお話びっくり


そんなにまでとは。。。。


心折れてお引き渡しまでに間に合わず別フォーゼグッズで穴埋めorz




最近そんな事がありまして・・・




と、最初のお話に戻りますが、本日物件巡りで伺った


埼玉県さいたま市岩槻区・・・


急にトイレに行きたくなり目に入った トイザラス 岩槻店トイザらス


トイレに駆け込み走る


その後、折角なので店内をグルリあし


仮面ライダーコーナーに差しかかったその瞬間・・・びっくりびっくり


な、な、なんと・・・びっくりびっくり


仮面ライダーフォーゼ変身ベルトが・・・びっくりびっくり


『本日緊急入荷したもんで・・・』


と店員サンあせる


(何故に今ここで・・・!?


と思っていたら、何処からともなく人、人、人・・・


トイザラス岩槻店 大混雑あせる


36個あったライダーベルトの最後の引換券に


すかさず手をのばしGETグッド!


後から来たお客さんと店員サンとの嵐のようなやりとりパンチ!


『高く買うから私に売りなさいよ~むかっ


『引換券持ってて、まだ交換してない人いるんでしょうむかっ


私の子供に買う訳ではないものの・・・


レジに行きにくい状況MAX泣き1


怒鳴る母親、グズる子供達を横目で見ながら目あせる


引換券を持ち一心不乱でレジに行き変身ベルトを交換リサイクル


会計を済ませダッシュで車に走るあせる


その後も続々と子供連れのご家族様一向が。。。




ほのぼの日記-2011100721210000.jpg



ほのぼの日記-2011100721140000.jpg



正直、世の中は不景気続きだとのお話が多いですが、


凄いの一言。。。


こんな戦いをしている人達もいるのかと正直驚きQueenly


子供の笑顔を勝ち取る為に皆さん頑張っているんですよね~汗


お客さんのお子様は喜んでくれますでしょうかね~音譜


お子さんの喜ぶ顔を見るのが楽しみですな~音譜




と折角来たので我が家の愛娘にはコチラを購入左下矢印




ほのぼの日記-2011100803440000.jpg



『ちゃぷちゃぷアンパンマンアンパンマン




ほのぼの日記-2011100803440001.jpg



ほのぼの日記-2011100803440002.jpg



ドウやらネジを巻くとお風呂の湯船の上で


アンパンマンがちゃぷちゃぷするようですアンパンマン


この位のオモチャだと親も楽なんでしょうがね~てれ(苦笑)


そして、こうやってオモチャが増えていくんですね・・・Queenly




親になって思うの事なのですが、


今の子供のおもちゃ事情・・・


凄い事になってますよ~泣く




と今日の手に汗握る戦いの一コマでしたねが




世のお父様お母様、大変ではありますが、


ガッツで頑張っていきましょうチョキ


それでは~パー