皆様、如何お過ごしでいらっしゃいますでしょうか
9月も、もう少しで終わりですが、
この暑さ・・・いつまで続くのでしょうか
そんな中、新たな相続案件にて、
群馬県にある此方へ
案内看板を激写
思っていたよりも、かなり遠い・・・
近づいてきたみたいで・・・
長閑
伺わせて頂く際に、事前準備にて
ネットにて赤城ロマンドを検索検索
と・・・
「心霊スポット」
ま、マジっすか
結構、有名みたいです。。。
幽霊出るみたいです
言われてみれば雰囲気は確かにが・・・
前回、日光市へ足を運んだ際には、
人っ子一人いませんでしたが、
敷地内に入っていくと、週末だったのもあり、
意外と余暇を楽しまれていらっしゃるかたもチラホラ
最近伺わせて頂きましたリゾート地は、
人がいなくて、荒廃的な場所が多かったのですが、
移住されていらっしゃる方も多いらしく、
驚かされました
が、車が無いと不便かもしれません
(物件画像は載せられませんが、悪しからず)
とは言え、お客様と現地打ち合わせさせて頂き、
帰路へ・・・とはいかず、
定例の下の子供の絵日記宿題の為、
行ったついでに、コチラへ
これだけで分かる人は群馬県民か、
群馬ツーの人です
「群馬昆虫の森」です
って、画像は昆虫観察館ですが
たいしたところでは無いのではと、
失礼ながら伺わせて頂きましたが、
金額の割に意外と施設内も広く、
伺わせて頂かいました時間も遅かったのですが、
正直回り切れませんでした
チョッとしたスタンプラリーがあったり、
昆虫カードが貰えたり
昆虫観察館の中にはドーム状になっていて・・・
採取はできませんが、
身近に観察をする事ができたりもします
これから群馬の方にも足を延ばすかもしれないので、
機会があれば、又伺わせて頂きたいと、
思わせる施設せした
と、余談ではありますが、
実は虫全般ダメな子供達。
楽しんでおりました
野菜の無人販売も結構ありましたよ~
皆さんも群馬の方へ行かれた際には
足を延ばしてみては如何でしょうか
暑い日も続きますが、ご自愛くださいませ
では