関東も梅雨入りしたのね。


今は 肌寒い感じだけれど これから 蒸し蒸しするのだろうな。それが 過ぎたら 倒れそうな夏。


昔は 夏が1番 好きだったのに 今は 苦手。




どれくらい前からだろう?


夜中に トイレへ行くと(これも どれくらい前からかな?) 眠れなくなる。


母も 晩年(と言っても 私の年齢頃) 一度 目が覚めると 眠れなくなると 言っていたから 仕方ない事なのかな?


いとこも トイレへ起きると それっきり 眠れなくなったと 言っていたし。


でも 彼や 別のいとこは 私より 年上なのに 夜中に トイレへ行く事もなく まして 眠れなくなる事は ないらしい。



眠れる人と 眠れない人 それぞれ 共通点も ないから 個人差なのかな。



ここ 最近は 4時半から 5時にかけて トイレに起きるから 起床も その時間。


眠ろうとしても 結局 眠れないから。


昨夜は トイレへ起きたのが 2時45分。


起きるには 早過ぎるし もう一度 眠れたら良いなと思っていたが なかなか 眠れず。


それでも 気がついたら 寝ていたから まだ 良かった。



だいたい 若い頃 夜中に トイレへ行くなんて なかったのよね。


色々な機能が衰えて来ているのだろうけれど。



トイレと言えば…


我が家へ来てくれた頃から トイレの失敗をしなかった わんちゃんが ここ最近 よく トイレシート以外の 場所で おしっこをしてしまう。


一日中 撫でてくれていた彼は いないし 寂しいのかな。


ぬいぐるみも 相変わらず 身体のそばや 下に 置いているし



「彼ちゃんは 死んじゃったんだよ」


「彼ちゃんが居なくて つまらないかもしれないけれど お部屋にいる時 おしっこはシートの上でしてね」


と わんちゃんに 言い聞かせて 私が 泣いた😢