今日は 彼の車のメンテナンスの日。
10月の頭にも 同じく メンテナンスがあり それから 2ヶ月しか経っていない。
車関係に 疎いので 名称は わからないけれど😅
定期的に 行われるメンテナンス。
最初にお金を 払っているから 受けた方が良いのは わかる。
今年は 彼が入院したり 通院などで メンテナンスが出来ない時もあり ディラー側は お金も貰っているし 決まった回数は やりたいのだろう。
でも 2ヶ月前に オイル交換も ワイパーの交換もしたのに また やる意味があるのかな
(今回は 半年点検らしい)
しかも 前も書いたように 彼の自宅付近にあるディラーだから 我が家から 往復4時間弱に メンテナンスに1時間。
交通費をかけて 行くのもねぇ… という感じ。
彼は キャンセルするつもりだったみたいだけれど 担当者さんから 電話で 説得されて 改めて 日にちを決めるように言われるだけだろうから 今日、行ってしまった方が。
面倒な事は 早く片付けたいしね。
終わったのは 暗くなってからだったので 前は 良く行っていた お魚屋さんがやっている 和食屋さんで 夕食を食べ 帰宅。
久しぶりだな、いつ行ったのが 最後だろう?と 写真から調べてみたら 2017年だった。
父が 亡くなってから 彼の自宅方面へ行くことは ほとんど なかったからね。