スーパーでの出来事。


目の前に 中学生(かな?) と  小学生3、4年生の 女の子を連れた 中年の男性が いた。



お父さんと 3人で お買い物かな…と思っていると



「大葉は 食べられる?」


と お父さん。



それに対して お姉ちゃんが


「さすが 一緒に 暮らしていないだけあるよね」  


「大葉なんて 食べないに 決まってる」


と。



「そうかぁ〜 じゃ、これも 食べられない?」


と 何かについて 聞くと


「お父さんが 作ってくれるご飯なら 何でも 食べるよ」  



と妹ちゃん。



すかさず


「食べません!」


「覚えておいて!」


と お姉ちゃん。



ご両親が離婚して お休みを利用して お父さんに会いに来ているのか?


それとも 単身赴任先に 遊びに 来たのかは わからないけれど この やり取りを 聞いて 切なくなった。



2人の娘の為に 手料理を ご馳走しようとしている父親。


反抗期な お姉ちゃん。


父親を気遣う 妹ちゃん。



どちらも 年齢的なものが あるとは思うけれど。


私自身が 親だから こういう会話を聞くのは 悲しいな。


その後も お父さんは あれこれ 気を遣った発言をしていたけれど 姉ちゃんの 態度は 冷たかった。



そして 我が家の 彼ちゃん。


お姉さんから 明日、彼の自宅へ遊びに行きたい(月、一回は 必ずある 恒例行事) と 連絡があったとか。




実は 月曜日に 病院へ行くために 自宅近くまで 帰る予定の彼。


日曜、月曜日…と 続いて帰るのは 面倒だし 疲れるから 嫌だなぁと 私には言っていたけれど。


な・ぜ・か? 断れない。


今日、抗がん剤の点滴治療が終わったばかりで 怠いから 他の日にして…と言ったら?と 提案してみたけれど。


それが 言えない。


いつも 思うけれど 何故 家族には 何も言えないのだろう?


他の人には 言えるのに。




少し前に 1号くんから 聞いた話しでは…


1号くんたちの 母親は 勿論だけれど 彼の姉妹も 彼が 私と 暮らしている事(我が家の住所も) を 知っていると言う。


知っているのなら 何故、彼を遠い 彼の自宅まで 呼び出すのだろう?


我が家には 来れないのは わかるけれど。途中で会うとか 姉妹宅とか 色々と方法はあると 思う。


我が家から 彼の自宅へ行くより 直接、 姉妹の家へ行く方が 近いのだから もし どうしても会いたいのなら 姉妹宅で 会えば良いと思うけれど。


いつも お姉さんは 彼と同じ街に住む 友人と 会う為に 来るだけであって 彼に会いに来るわけでは ない。


先月だって 連絡をもらい わざわざ 帰って行ったのに 友人との 待ち合わせ時間に遅れそうだと 玄関先で 30秒程度の会話で 帰って行ったと 文句たらたら だったのに 彼は もう 忘れたのかな?


その前だって 似たようなもの。


だいたい 病気の彼を 往復4時間も 運転させる気がしれない。


1号くんも 暇そうで 毎日、朝から 夜中まで 彼に 電話をして来ていて 我が家のプライベートは あってないような感じ。


金品を 要求して来るだけで 誰も 彼の体調を 考えてくれないのに 彼は 家族が 大好き。


日中、スーパーで会った お父さんと一緒。


どんなに 彼が 一生懸命、皆のことを 考えて 行動したところで 皆の狙いは お金。


それを 見聞きしている私は 切ない。



安っすい 牛すじを使って …


味覚障害がある彼は デミグラスソースの味も わからないショボーン