サンドイッチを 置く前の 朝食プレート



朝食を食べながら 観ていたのは 「朝だ! 生です 旅サラダ」


ちゃるが あまり テレビを観ない子だったので TVをつける 習慣がなくなってしまい 普段は ニュースの時間帯に 家事をやりながら 音だけ 聞いている私。


でも この 「旅サラダ」と 続いて放送される「食彩の王国」 「題名のない音楽会」最近では 「朝メシまで」は 毎週 必ず 彼と 観ている。


旅行は好きなので 昔から この番組は 観ていたし 昔の神田正輝さんは 結構、タイプなの☺️


若い頃の 三浦友和さんとか 正統派の二枚目(表現が古い🤣)が 昔から 好き。


遊び人風な見かけの人は 苦手で 「二枚目で 爽やか」な 雰囲気を醸し出している人が好み。


余談だけれど 彼も 昔は 「二枚目で 爽やか」を絵に描いたような人だった😛


関係ない話しばかりだな😅


今日の食彩の王国は 神戸のパン屋さん。


関東圏に住んでいるので 美味しそうと思っても 明日 神戸まで  パンを買いに行こう!とは ならず 残念😅


題名のない音楽会も 昔から 好き。


知り合いの子が たまに 出演する。


一応 私も ピアノを10年間 習ってた。習っていただけね😅



最近、彼のお気に入りは 「朝メシまで」


色々な職業の人がいるな…と言いながら 毎回、観ている。


今日の 「旅サラダ」の中継で 山形の さくらんぼ農園🍒が 出ていて その中で さくらんぼのタネを 飛ばして その距離によって 視聴者さんへの さくらんぼのプレゼントの量が決まる…という コーナーがあった。


たまたま 今朝 食べていたのは アメリカンチェリー(さくらんぼじゃないけれど)


勘のいい人なら わかるわね。


何でも やりたがる 彼🤣


「10メートルくらいは 飛ぶよ」


と 番組が終わった後に 実演。


確かに 遠くに飛んだ気もしたが 我が家の駐車場内で タネ飛ばしをしたから どこに飛んだのか 見つからない。


記録にならず🤣🤣