普段、どこで ご飯を食べているとか、買い物しているとか あまり 詳しく書くと 住んでいる場所が わかりそうなので 書かないでいるけれど。



今日は 行った場所を わざわざ 書いちゃいます。



新宿、歌舞伎町にある 「つるとんたん」


食べたのは 明太子のたまご餡かけ


オッパの頼んだ 唐揚げ ひとくち



この 「つるとんたん」でのこと。


順番が来て 店員の 男の子に 案内された時。


歩けるようになったとは言え 段差が 辛い私。オッパに ぶら下がるように 段差を降りようとしたら。



店員さんが


「近い席にするので 少し お待ちしていただけますか?」


と まだ 片付いていない席を 片付けてくれて そこに案内してくれた。


しかも 片付けをしている間に それまで座っていた 案内待ちの椅子に 座れるように 他のお客様に 話してくれた。


座り直したのは 1分くらいの時間だったけれど この接客に とても感激。



徹底して 接客に対して 言われ 育った私は たまに


「私なら あの子は 雇わないわ」


と オッパに話す。


ただ 仕事をしていれば 良い…みたいな子と 頑張っている子が 同じお給料なのは 納得できないのよね。


ちょっと 強い言い方をすれば。



名札を付けていなかったので お名前は わからなかったけれど 歌舞伎町にある 「つるとんたん」の 細めで 羽生結弦風の 男の店員さん。



今日は お気遣いを ありがとう😊


おばちゃん、今年 一番 感激しました👏


あの一瞬で 私の足が悪いことを 見て 対応してくれて ありがとう。