昨日、書ききれなかったこと。
昨日は 「ラグビーワールドカップ 2023 壮行会」へ
(長年、入会しているファンクラブ枠では ハズレ 一般枠の立ち見で当選)
少し早く行き 受付等の 下見へ。
東京駅をバックに まだ スタッフの方たちが 準備をしている最中だった
のちに JAPANのメンバーが 乗って来た 選手専用のバス
「選手は ここで 降りるので この辺へ 止めてください」的な 予行練習中かな。
一度、バスを止め すぐに どこかへ 帰って行っちゃったけれど。
受付等をチェックし 軽めの食事をすることに。
ここで 一つ目の 問題発生。
この壮行会が終わった後 チケットのなくても 参加できるイベントを見て その後、おちゃると合流し 私のお誕生日のお祝いの会食を する予定でいた
(一昨日、書いた通り 行き当たりばったりで😅)
でも オッパは 色々なお店を見ているうちに しっかりとした 食事がしたくなったらしい。
多く見積もっても 3時間半後には おちゃると会うので 珈琲にサンドイッチくらいに留めておいた方が良いのでは? に 難色を示すオッパ。
ただ 昨日は 私の誕生日だったので 一年に一度だけ 使える 魔法の言葉がある。
「今日は 誕生日だから 私の好きなものにして良い?」
いいねぇ〜👏
この言葉😝
結局、1つのサンドイッチを2人でシェアし とりあえず 空腹を満たす。
せっかく 壮行会へ参加するのだから 持参したJAPANのジャージを着て参加しようとしたが。
オッパは ここでも 拒否。
「ほとんどの人が 着てないよ」
と。
あまり強く勧めても …と思い 私だけ着る事にし 着替えの為に 車へ戻った。
その途中で かなりのジャージ姿の方たちと すれ違い 駐車場からの会場への帰り道でも 同じく着ている方に会い やっと その気になり 結局、ジャージに着替えた オッパ。
いちいち 面倒な男だ😆
時間より少し早く イベント会場へ。
雨なら 簡易カッパを配布する予定だったらしいが 曇りだったので 団扇と瞬間冷却パックが 配られた
周りは 私よりは 下だが 若い…とは 言い難い、女性軍が 多く 推しの団扇を振って めちゃくちゃ 黄色い声援😆
今は スポーツの応援にも 推しの手作り団扇なのね。
イベント前には、目の前の小学生高学年らしき大きな男の子と父親が 読売新聞の記者の方に インタビューをされていた。
そう言えば 4年前の日本で 行われた ワールドカップの少し前、やはり この地で オッパは 記者さんから インタビューを受けてたわ、にわかファンなのに😆
(その時の話は また そのうち)
コーチや選手たちの登場前に 公式サポーターのメンバーの 話があったが これが そこそこ長く オッパは 後に 具合が悪くなる。
いつもより 気温は高くなかったが 蒸しっとした 暑さで たまに吹く 風が 心地よく その度に 周りから 「涼しい」という声が上がった。
後半になり インタビューを受けていた目の前の大きな小学生(中学生かな?)が 突然、しゃがみ込み 隣の父親が 団扇で 扇ぎ出したので 私も 後から 団扇を使って 援助の風送りをした。
周りの方からも 助言され 親子は ブースから 離れて行ったけれど あれから どうしたかな? あの男の子。
私は 持参した お水を飲み、小型の扇風機に いただいた 団扇を使い イベントをやり過ごしたが オッパは 水分を ほとんど 取らない
(これは いつものこと)
壮行会も終わり ワールドカップの為に作った 丸の内神社(京都の下鴨神社の分祀したもの) へ行くが オッパは ベンチから 動かず
(これも いつものこと)
私だけ 立って見ていた。
後から 聞いたら この時 すでに 具合が悪かったらしい。いつも 「ここにいるから 見ておいで」と言われるから 今回も そうだと思い 私ひとりで 行動していたけれど 具合が悪かったらしい。
昨日と 同じような画像だが 右に 元日本代表主将 「広瀬」さん
(ドラマ ノーサイド・ゲームに出ていた人ね)
また 心拍数が上がり 気持ち悪くなってしまったらしい。
食事をしたのが ホテル内だったので このまま オッパと私は ホテルへ 泊まり わんちゃんの お世話の為に 僕が 1人、実家へ帰ると おちゃるは 言ってくれたが オッパは 少し休めば 大丈夫だと 言うので 2時間程、椅子で 休み 帰って来た。
あまりに バタバタしていて 昨日、ブログは ほぼ 書けず 今日となりました。