夜になり ブログを書こうかと 思ったら ログインできず。



色々と調べて 試すものの できないまま。



毎回、くだらない事を書いているだけだが 10年も 書き続けているので ちょっと ガッカリしていた。



でも ようやく繋がり 書き込めそう。



今日は 他にも ちょっと 嫌な事があったが 明日は オッパの誕生日

 (嫌な事の 相手は オッパでは ない)



 何故か、私が ご飯を作って 待っていると 勘違い( そんな事 言ったかなぁ? 😅) していて 早く仕事を終えて 来ると 話していたから 気を取り直して 明日は 張り切ろう。



思うが 自分の悩みって 昔から ほとんど ない。


いつも 自分以外のことで 悩む。


これって よく 考えたら 勿体ない。


他者は 私の思い通りになんて ならないし そうそう 変わってなんか くれない。


だから 自分が 変わるしか ないと 母からは 教えられて そう 思っていた時期もあるけれど。


私が 変わる必要がある?


真っ当なのは 私なのだから 変わるのは 相手であって 私じゃない   …   はず。


でも 相手に それを求めたところで 多分、無理だから 悩むだけ 無駄なんだと 最近、思う。


良くない 行いをしていたら バチが当たるか 巡り巡って自分に 返って来ると 私は 思っている。


ただ 相手に バチが当たれば良いと 願うほど 心は 狭くない。


私は 私の信念を通すだけ。


私だけ それが わかっていれば 良い。


多分、お天道様は 見てるはず。