今日は 自動車の免許証の更新のため 我が家へ来ると言っていた おちゃる。
正直言って 来るかは 怪しいなと 思っていた。
26歳。
相変わらず 先の見通しを立てるのが 苦手😅
子供の頃、私の手から 離れた時 お片付けから 忘れ物…などをしないで 社会人として やって行けるのだろうか?と 発達障害で通っていた先生に 話した事があった。
その時に 先生から
「お母さんのように 黙って 玄関から 脱いだ靴下、上着、下着…を 拾い (当時から おちゃるは 玄関から 脱ぎ散らかすということは した事は ないけれど😅) 明日は ○○の予定があるよ。さぁ、今日は ○○の日だよ」
と 言って サポートしてくれる 彼女や 奥さんが 出来るから 心配ないよと 言われた。
別に 発達障害では なくても 一言、声をかけるなんて言うのは お母さんや女性の役目であると 私は 思っていたし しっかりした彼女でも 付いていてくれれば。
当時は そうだな…と 思っていた。
しかし 現実は そう うまく行かない。
おちゃるより お片付けが 上手な彼女に 出会った事がないらしい😅
一言、言ってくれる子にも お目にかかっていない😅
先日、おちゃると 彼女に会った時に 免許証の更新の話をしたが 彼女は 私には関係ない風だし おちゃるは 返事ばかりが 良い。
先週末から 何度か 水曜日は 何時に来るのか?尋ねたが 返事はなく 月曜になって
「わかってるよ」
と返信が来たが 時間は 決めていないと言う。
まず 時間を決めなきゃでしょう。
相変わらずだなぁ。
その後、何時に決めたの?と LINEをしたが返信はなかった。
そして 案の定。
時間を決めていないのだから 目覚ましを かけるはずも なく。
午後になって
「寝すぎちゃった」
「すまん」
と連絡が来た。
お休みなのだから 寝過ぎても良いし 私に 謝る必要もないが 免許証は更新した方が 良い。
ラスト 次の日曜日。
はたして 来るか😁
7の付く コンビニのカレーパン 買ってみた