昨夜は いつもの通りに わんちゃんと 同じベッドで 寝て。


夜中から朝にかけて 2回程、わんちゃんのトイレタイムの為 シートのところまで 連れて行った。


1度目。


しばらく シートの上で 身体を 支えていたが する気配が ないので 離したら…


ヨロヨロと 数歩、歩き出し そこで ジャー💦



2度目。成功!



いつものように よく 食べるし よく 飲む。


そして よく 出す🤣


昨日より 動けるようになった気がする。


昨日の感じでは このまま 動けなくなるかと 思ったけれど。


少しだけ ホッとした。




昨日、書きたかったこと。


一昨日に おちゃると その彼女、オッパと 皆で 食事をしていた時。


ある話から オッパは 韓国語。おちゃるは 英語が 話せる内容になった時。


彼女が


「わかる? 音読みとは… 訓読みとは…」


と おちゃるに説明し出した。


ふん、ふん…と 頷くだけの おちゃる。



その後 文章の組立て方の話になり 彼女の 講義は続いた。

 


思わず 「そんな事、おちゃる 知ってるよね!」と 私が 言ってしまいそうだった。



彼女は 何を 誤解しているのか?


おちゃるは 日本の教育を受けているし 漢字だって書けるし 読める。


海外で生まれ 日本語を勉強せずに 育ったわけでは ない。


普段、使わないような 言葉の意味や 漢字が 書けないのは 私も 同じ。


作文に関しては おちゃるは 得意な方だと思う。

何度か 賞を貰っていたし。


おちゃるは 彼女の話を 否定もしなければ 知っているとも 言わない。


あぁ~  


そうだ。


ずっと 彼女の 嫌なところを 言葉に 出来なかったが やっと わかった😅



「マウントを取りたがる女」なんだ。

 


必ず 自分は 出来ると言い 相手を軽く 見下す言い方をする。


おちゃるは いちいち 出来る、出来ないと 反応するタイプでは ない。


ついでに 言えば オッパは 人のはなしを聞いていないので 反応しない🤣


そして 私は よーく 話を聞いていて ムカッとするが 笑顔で 何事もなかったように 聞き流すフリが 上手😅



オッパから言わせれば それが 誰よりも 怖いと言うけれど😅


話が逸れた。



いつだって 自分は 出来ると 先に答える。


貴方に 質問をしていないわよ…と 言いたくなる事、暫し。


そして 必ず 相手を否定した発言が 続く。


おちゃるが 一時、病んでしまったのは この辺だわ。