あぁ~  首が 痛い。




これって 首じゃなくて リンパなのかな…


と、思ったりもする。



でも 肩も痛いから やはり 首かも。




今日は 久しぶりに 真面目に書く。


真面目に書くと 長くなる🤣




我が家へ もうすぐ 着く… 辺りで ご近所さんが 勢揃い。



どこかの家に 救急車でも 来たのかな?と 前の方を見ると 我が家の となりの おウチの前に パトカーが一台。



もちろん そちら側にも ご近所の方たち。


家に ゆっくりと入りながら 周りを見たけれど 事故でも なさそう。


事件だったら 怖いから 皆さんに お話を聞く事にした。


普段なら わざわざ ご近所さんの輪には 入らない。


親と同年代の方たちか 少し若いくらいの年齢の方たちばかりだし よくある 噂話は 好きでは ない。



だから ご近所さんの立ち話の中に 入るのは 東日本大震災以来。



ご近所で 空き巣被害があったとか。


私は 知らなかったけれど 一人暮らししていた おばあちゃんは ホームへ入居し 今は たまに 娘さんが 空気の入れ替えに来るくらいで 空き家だったらしい。



あれ? いつだっただろう。

朝、ゴミ出しの時に おばあちゃんに会ったのは。



本当に ご近所の事を 何も知らない私。



本題は ここから…


前置き、長すぎ🤣



空き巣とか 泥棒とか 怖いわねと 言う話に なり。


そう言えば 子ぶたちゃんの家も 泥棒に 入られた事あるわよねと 3人の方から 言われる。




私が まだ 生まれる前に 一度。


被害は 手提げ金庫。




二度目は 私が 小学生かな?


窓ガラスの鍵の辺りを ぐるっと 切ら取られる。


わんちゃんが 吠えたからか(警察の方が言うには) 未遂で 終わる。




ただ ご近所の方が 言っていたのは この 二つでは なかった。




???



お隣の どこどこを 通って 塀を越えて そこから バルコニー へ 上がって また 別の方向へ 降りて 泥棒に入られたのよね…と 3人の方は 同じように 説明していたけれど。



その バルコニー って おちゃるが 生まれた後に 父の希望で 同居をする事になり 新たに 作ったもの。


しかも 母が亡くなった後と 言っていたから そう昔でも ない。




えぇ~  ポーン


泥棒に 入られていないですけれど~ポーン



いくら 物忘れしやすいとは 言え、それくらいは 覚えているはず。



いや、忘れないわ。



私が 子供の頃の話では ないですか?と 何度か 聞いてみたけれど 皆さん、母が亡くなった後だと言う。



そうだわね、バルコニー に 登ったと言うのなら 大昔の話では ないわね。


子供の頃 そこには バルコニー は なかったから。



ここ 15年くらいの話だとしたら 私が 知らないはずが ないわよね。


登ったと言われているバルコニー って 私の寝室の隣。



だいたい 父は ずっと 家にいる人だったし 完全なる留守になる事も ほとんど なかった。



いつの事を言ってるのだろう?と 少しだけ 細かく聞いてみたけれど やはり あり得ない。



適当な事を 言ってたんだなぁ、父は🤣


やはり 最期の辺りは 少し ボケていたのかも。




とにかく 鍵を しっかり閉めては いても ガラスを割られてしまっては …



怖いなぁ。


警察署が すぐ 近くなのに 物騒だわ。