明日、おちゃるが 退院するので お迎えに行くと 連絡したところ…
「助かります」
とのこと。
髄液の検査後から 頭痛がするらしく 荷物を持って 歩くのもタクシーに乗るのも 嫌だなと 思っていたらしい。
それに 助かります…の 助かるのは 入院費の事も あるのかも😅
それは 言っていなかったけれど。
多分、私の母が生きていたとして 私の退院時には 入院費を払ってくれると 思うので おちゃるの入院費用を 払う事には 何の問題も ない。
その代わり 保険から 出たお金は 私が もらうけれど😅
問題は 同棲している彼女は 何故、お休みでも お迎えに来ないのか?と言うこと。
出ましたよ、今回も。
うるさい お母ちゃん発言🤣
嫌な方は スルーしてください。
入院費だって 本来なら おちゃる本人が 払うものなのだから 現金を 持ち合わせていなくても 病院内で おろせるし 何なら カード払い(一回に限る)も あるから 私が 行かず 彼女でも 大丈夫。
おちゃるの家と 病院…
徒歩圏内。
明日は 雨風も 凄いらしいし 退院日なので タクシーを使ったとしても 往復千円くらいだろう。
おちゃるの 代わりに 荷物を持って タクシーに乗り込むくらい 朝飯前では?
普段 この時間帯には 起きないから…と言うのも わからなくも ないけれど。
旅行する時には 朝一の新幹線に 乗れるのだから 起きられなくも ないのだろう。
いや、でも 10時よ。退院する時間。
起きられるよね、普通。
その人に よって 違うだろうけれど。
いつも 一緒だった人と 数日間 離れていたら 早く会いたいな、お迎えに行こう!と 思うのでは?
たしかに 少しの期間だけだったし 現在は、 面会も出来ないけれど。
手を振ったのが 見える場所も あるし こっそり 遠目で 顔を合わせる事も できる。
今の子って ドライなの?
レンタルで パジャマを借りたけれど 普通なら 数日に一回でも 洗濯を取りに行くくらいできるはず。
今週だけでも 3日も お休みがあったらしいのに 下着などの洗濯などは 取りに行かず。
何度も言うけれど 自宅と病院、目と鼻の先よ。
私には 彼女の気持ちが さっぱり わからない。
まぁ、何度も言うけれど それを おちゃるが ヨシとしているのだから 仕方ないけれど。
来週は 仕事復帰しないらしいので 少しの間だけでも、こちらへ帰って来る?と 話したけれど。
自分の家へ帰ると言うので それ以上、言いは しなかった。
一緒に暮らす家へ 帰ったところで 洗い物や お風呂、トイレ掃除などは おちゃるの担当。
おちゃるが 一泊で 社員旅行で 家を留守にしていた時に 流し台が 溢れていたくらいだから 今回も おちゃるが 家に帰って 最初にする事は 洗い物だろうね🤣
今回も 一番、心配してくれて 色々と考えてくれるのは 彼女だと言っていたけれど。
おちゃるの 入院が 決まる前に
「おちゃる君は 本当に病気でしょうか?」
と 彼女から LINEをもらった。
私の入院中に 手や首が痺れる、痛いなどと おちゃるから 連絡をもらっていたが 本当のところは おちゃる本人しか わからない。
わからないが 患者が 痺れると言ったからと 即座に 入院させてくれる程 ヒマな病院なんて ないし それなりの 症状や 疑いが あって 入院させてくれたのだろう。
何しろ コロナ患者を受け入れている病院で 診察も かなりの制限をかけているから。
彼女の話は いつも こんな感じ。
別に 仮病だと 決めつけた言い方をするわけでも ないけれど。
「痺れや 痛みがあるからと 病院へ行っていますが 本当に 病気でしょうか?」
「仕事を休んでいますが 本当に病気でしょうか?」
皆さんは これを、どう思いますか?
普通、どこも 具合が悪くないのに わざわざ 病院へ行く人って いないと思う。
もし いるとしても 超、面倒くさがりの おちゃるが 既成事実を作る為に 時間を作って 病院へ行くとは 考えられないし。
どういう意味で 聞いているのか 私には さっぱり わからず。
オッパも かなりの 変わり者だし 普段、全然 私には興味がなさそうだけれど🤣
入院中、何度も 「どう? 」「医師は 何て言ってるの?」と 連絡して来て。
肺に内視鏡カメラを入れる 検査をする時、不安がる私に 対して 顔なんて 全然、判別できないくらい 遠いところから 病院に向かって 手を振ってくれたり
(オッパの近くの人から 見たら いったい、何をしているの?って 思われる)
午後から 退院と言われているのに 午前中から 病院へ 迎えに来て 「退院できて 良かった、良かった」と 言ってくれたり。
そういう事じゃないのかな、優しさって。
本当に 愛情が感じられない。
でも それを おちゃるは ヨシとしているのよね。
前の彼女にも 散々な裏切りを されている。
金銭的にも 恋愛的にも。
元々 人の気持ちを 読み取るのは 得意な方では ない おちゃる。
どちらかと言うと かなり不得意。
近くに 寄って来てくれる人を 良い人だと 思う傾向がある。女性でも 男性でも。
これは 一生、直らないわね。
どんなに 痛い目にあっても💦
何となく わかっているのは 明日の退院を迎えたら また 「メンタルが やられているから 連絡できない」と言う おちゃる。
また 拒否するんだろうな😅
教祖様が そばに 付いているからね
私の新しい お薬手帳
昨日の おちゃるが 欲しいと言ったのは クロミちゃんの お薬手帳でした。
小さな頃から キャラクターに 興味がなかったのに。
彼女が 好きな クロミちゃんに 最近、ハマっているらしい。
キモい