少し前に 書いたと思うけれど。


ある方のブログを読んで 少ししてから あれ? 私もだ…と 思ったことが。



お臍から 膿が出て 色々と検査をしてもらった結果、手術することになった方の ブログ。

(尿膜管遺残という病気らしい)


お臍から 膿なんて 出るんだ…と 私も 気になって お臍辺りを触ってみたら 濡れてるガーン



お風呂の時のお水が お臍に付いたままなのか、それとも 汗なのか?と 考えて  テッシュで押さえて しばらくして また 軽くテッシュを 付けてみたら。



やはり 濡れてるガーン




それから 気になって 一日中、定期的に 確認してみたけれど やはり 濡れている。


膿というより サラサラしている お水みたいな感じだから 違うのかな?と 思いつつ…



あまり 放っておいて良いものでも 無いらしいので 明日にでも 病院へ行こうと 思ったいたら。


パジャマのウエストの部分に 薄っすら 血が 付いていた。


お臍から 怪しげな液体と共に 血も出てた。


真っ赤な血では なくて 透明な液体に薄まった血では あったが お臍から 血🩸




病院へ行き お臍の中に 綿棒らしき物を入れ 細菌検査をする事に。


1週間後に 結果が出ると言うので 抗生剤を貰い 帰宅。


それから 1日か、2日経った後。


お臍から 腐ったような 何とも言えない匂いが。


しかし 数日経ったら それも 消える。


その後、CT検査もし 今日、結果が出た。


尿膜管遺残の心配は なし。





…が。



肺と 腎臓に腫瘍らしき物があると 指摘されるガーン



先生曰く。


肺は 画像からして 癌では ないだろう。


腎臓は 癌だとしても 摘出すれば 大丈夫だから…


紹介状を書くから 慌てないで 行ってね…


と さりげなく言う。






昨日、今朝と かなり 久しぶりに おちゃるから LINEが来た。



頑張っているみたいで 一安心だけれど。


うまく行かないなぁ、人生。


コロナが おさまったら 行きたいところが たくさんあるから 頑張って 治療しないと。




病院の帰りに たこ焼きを買って来たけれど…


すでに 食べた後…みたいになっていた😅